ポテトカップのチーズ焼きの献立
献立 55分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 371 kcal
-
・塩分 3.0 g
-
・たんぱく質 16.0 g
-
・野菜摂取量※ 206 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ポテトカップのチーズ焼き
35分
つくり方
-
1
えびは殻をむいて背ワタを取り、お腹の部分に切り込みを入れて開く。
フライパンにオリーブオイルを熱し、えびに火が通るまで焼く。 -
2
鍋に牛乳を入れて温め、マッシュポテトの素を加えて混ぜ、マッシュポテトを作る。
粗熱が取れたらAを加えて味を調える。 -
3
ブロッコリーは小房にわけてサッとゆで、にんじんは星型で型抜きしてゆでる。 -
4
プリンカップの内側にオリーブオイルを塗り、(2)のマッシュポテトを詰めて型から
取り出す。 -
5
(4)に(1)のえびをのせ、溶けるチーズを散らしてオーブントースターで
チーズが溶けるまで焼く。 -
6
器に(5)を並べ、(3)のブロッコリー・にんじん、コーンを周りに散らす。
「ポテトカップのチーズ焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー224kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質10.8 g
- ・野菜摂取量※43 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
プチトマトとズッキーニのピクルス
10分
(時間外を除く)
材料(4人分)
- ズッキーニ
- 1本
- ミニトマト
- 1パック(200g)
- 水
- 100ml
- 酢
- 75ml
- 「パルスイート」
- 大さじ1
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1
- にんにくの薄切り・好みで
- 2枚
- 赤唐がらし(乾)・ヘタと種を取り除いたもの・好みで
- 1本
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「プチトマトとズッキーニのピクルス」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー29kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.3 g
- ・野菜摂取量※98 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぶとベーコンのスープ野菜
15分
材料(2人分)
- かぶ
- 2個(130g)
- かぶの葉
- 適量
- ベーコンブロック
- 50g
- 水
- 300ml
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 1個
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「かぶとベーコンのスープ野菜」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー118kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質3.9 g
- ・野菜摂取量※65 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く