牛肉とまいたけの炒めものの献立
献立 18分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 504 kcal
-
・塩分 3.6 g
-
・たんぱく質 22.6 g
-
・野菜摂取量※ 171 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
牛肉とまいたけの炒めもの
10分
つくり方
-
1
ごぼうは斜め薄切りにし、水にしばらくさらす。まいたけは食べやすく裂く。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)のごぼう・牛肉を炒める。肉の色が変わってきたら、(1)のまいたけを加えて炒め合わせる。 -
3
Aを加えて味を調え、1~2分、さらに炒める。
「牛肉とまいたけの炒めもの」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー301kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質7.9 g
- ・野菜摂取量※34 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ラディシュはすりこ木などでたたいて割る。 -
2
(1)のラディシュ、Aを混ぜ合わせ、しばらくおいて味をなじませる。 -
*ラディシュは、キャベツ、きゅうり、にんじんでも代用できます。
「ラデッシュのしょうが漬け」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー4kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質0.2 g
- ・野菜摂取量※29 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏と丸ごとレタスのうま塩スープ
10分
材料(4人分)
- 鶏もも肉
- 1枚
- レタス
- 1個
- ホールコーン缶
- 40g
- かに風味かまぼこ
- 6本
- 「鍋キューブ」鶏だし・うま塩
- 2個
- 水
- 3カップ
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「鶏と丸ごとレタスのうま塩スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー199kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質14.5 g
- ・野菜摂取量※108 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く