えび春巻の献立
献立 41分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 522 kcal
-
・塩分 2.8 g
-
・たんぱく質 19.3 g
-
・野菜摂取量※ 148 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
えび春巻
30分
つくり方
「えび春巻」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー431kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質15 g
- ・野菜摂取量※19 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
白菜と春雨のチャイナシチュー
15分
つくり方
-
1
白菜は5~6cm長さのタテ1cm幅に切る。春雨は水でもどしておく。 -
2
フライパンに油を熱し、しょうが、かにの身、(1)の白菜を入れて炒め、(1)の春雨、「干し貝柱スープ」、Aを加え、白菜が透き通るくらいに煮る。 -
3
Bの水溶き片栗粉(水:片栗粉=2:1)でとろみをつける。
「白菜と春雨のチャイナシチュー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー66kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質2.7 g
- ・野菜摂取量※45 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
スプラウトは根元を切って洗い、水気をきる。ミニトマトは半分に切る。 -
2
マグカップに(1)のスプラウト・ミニトマト、「丸鶏がらスープ」を等分に入れ、湯を150mlずつ注ぐ。
「トマトとスプラウトのスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー25kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※84 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く