OPEN MENU

MENU

トマトと卵のオイスターソース炒めの献立

献立 30分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 430 kcal
  • ・塩分 3.9 g
  • ・たんぱく質 27.2 g
  • ・野菜摂取量※ 330 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

トマトと卵のオイスターソース炒め

10分

材料(2人分)

トマト
2個
ねぎ
10cm
2個
「Cook Do」オイスターソース
小さじ1
しょうゆ
小さじ1
こしょう
少々
うま味調味料「味の素®」
少々
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    トマトはひと口大に切る。ねぎは粗みじん切りにする。卵は溶きほぐしておく。
  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、(1)のトマトを炒める。(1)の卵を加えて大きく混ぜながら火を通し、A、(1)のねぎを加え、手早く炒める。

「トマトと卵のオイスターソース炒め」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー172kcal
  • ・塩分1 g
  • ・たんぱく質7.1 g
  • ・野菜摂取量※204 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

わかめときゅうりの中華風酢の物

10分 (時間外を除く)

材料(2人分)

きゅうり
1/2本(50g)
乾燥カットわかめ
10g
大さじ1/2
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ1/2
「丸鶏がらスープ」
小さじ1/2
しょうがのすりおろし
1/4かけ分(3g)

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    きゅうりはタテ半分に切り、斜め薄切りにする。
    わかめは水につけてもどし(時間外)、サッとゆでてザルに上げて冷ます。
  2. 2

    ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(1)のきゅうり・わかめを加えてあえる。
  3. 3

    器に盛り、しょうがをのせる。

「わかめときゅうりの中華風酢の物」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー30kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質1.5 g
  • ・野菜摂取量※26 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ちゃんぽん風濃厚白湯スープ

15分

材料(2人分)

豚こま切れ肉
80g
むきえび(小)
6個
じゃがいも
1・1/2個
キャベツ
4枚
かまぼこ
1/4本(50g)
500ml
「鍋キューブ」濃厚白湯
1個
「AJINOMOTO サラダ油」
小さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豚肉、じゃがいもはひと口大に切る。キャベツはザク切りにし、かまぼこは3mm幅の薄切りにする。
  2. 2

    鍋に油を熱し、(1)の豚肉を入れて炒め、肉の色が変わったら、(1)のじゃがいも・キャベツ・かまぼこ、えびを加えて炒め合わせる。
  3. 3

    Aを加え、具材に火が通るまでひと煮立ちさせる。

「ちゃんぽん風濃厚白湯スープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー228kcal
  • ・塩分2.2 g
  • ・たんぱく質18.6 g
  • ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。