梅じゃこチャーハンの献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 632 kcal
-
・塩分 5.6 g
-
・たんぱく質 20.6 g
-
・野菜摂取量※ 177 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
梅じゃこチャーハン
15分
つくり方
-
1
梅干しは種を除き、包丁でなめらかになるまでたたく。 -
2
フライパンに油を熱し、ちりめんじゃこを香ばしく炒める。 -
3
ご飯を加えて炒め合わせ、パラパラになったら(1)の梅干し、Aを加え、
さらに炒めて味を調える。 -
4
器に盛り、しそをちぎってのせる。
「梅じゃこチャーハン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー433kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質10.6 g
- ・野菜摂取量※13 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
なすとトマトとオクラの和風マリネ
5分
つくり方
-
1
なすは7~8mm幅の輪切りにし、オクラはタテ半分に切る。ミニトマトは4等分に切る。 -
2
魚焼きグリル(両面グリル)に(1)のなす・オクラを並べ、3分ほどこんがり焼く。 -
3
ボウルにAを入れて混ぜ、(2)のなす・オクラ、(1)のミニトマトを加えてマリネする。
「なすとトマトとオクラの和風マリネ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー99kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質1.9 g
- ・野菜摂取量※106 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
大根と大根の葉・卵のみそ汁
10分
つくり方
-
1
大根は5cm長さの拍子木切りにし、大根の葉は1cm長さに切る。 -
2
鍋に分量の水、(1)の大根を入れて火にかける。煮立ったら「毎日カルシウム・ほんだし」、(1)の大根の葉を加え、ひと煮立ちしたら火を弱め、みそを溶き入れる。 -
3
卵を割り落とし、沸騰直前で火を止める。
「大根と大根の葉・卵のみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー100kcal
- ・塩分2.6 g
- ・たんぱく質8.1 g
- ・野菜摂取量※58 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く