しいたけご飯の献立
献立 75分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 716 kcal
-
・塩分 5.8 g
-
・たんぱく質 31.0 g
-
・野菜摂取量※ 247 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
しいたけご飯
35分
つくり方
-
1
しいたけは石づきの根元のかたい部分を切り落とし、かさの部分に
タテに4等分に切り目を入れ、タテに軸を裂き、混ぜ合わせたAで下味をつける。
米は洗ってザルに上げておく。 -
2
炊飯器に(1)の米、Bを入れ、水を炊飯器の目盛りまで加える。
上に(1)のしいたけをのせて 普通に炊く。 -
3
炊き上がった全体をかき混ぜてしばらく蒸らしてから、器に盛る。
「しいたけご飯」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー318kcal
- ・塩分2.4 g
- ・たんぱく質6.3 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
いんげんの白和え
15分
つくり方
-
1
さやいんげんはスジを取り、塩湯(熱湯カップ3、「やさしお」小さじ1)でやわらかくゆで、水にとる。 -
2
冷めたら水気をきり3mm幅の斜め切りにし、Aで下味をつける。 -
3
豆腐は厚さ半分に切り、キッチンペーパーで包み水気をきる。 -
4
大きめのボウルに練りごまを入れ、(3)の豆腐を少しずつ加え、ヘラでムラなく混ぜ合わせ、Bを加え、あえ衣を作る。 -
5
(4)のあえ衣によく水気をきった(2)のさやいんげんを加えてあえる。
「いんげんの白和え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー75kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質4.5 g
- ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏肉と野菜の和風カレースープ
30分
つくり方
「鶏肉と野菜の和風カレースープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー323kcal
- ・塩分2.8 g
- ・たんぱく質20.2 g
- ・野菜摂取量※198 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く