ヘルシー豆腐ギョーザの献立
献立 55分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 635 kcal
-
・塩分 3.4 g
-
・たんぱく質 34.5 g
-
・野菜摂取量※ 194 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ヘルシー豆腐ギョーザ
25分
つくり方
-
2
ボウルに(1)の豆腐・にんじん・枝豆、Aを入れよく練り混ぜ、餃子の皮で包む。 -
3
フライパンに油大さじ1を入れて中火で熱し、(2)の餃子を10個並べて焼く。
底面に焼き色がついたら、水カップ1/2を加えてフタをし、蒸し焼きにする。 -
4
水分がなくなったらフタを取り、ごま油少々を加えて火を強め、カリッとさせて器に盛る。
残りの餃子も同様に焼く。
「ヘルシー豆腐ギョーザ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー225kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質10 g
- ・野菜摂取量※22 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
たっぷりトマトのツナコーンサラスパ
15分
材料(4人分)
- サラダ用スパゲッティ・1/2袋
- 100g
- トマト
- 1個
- ツナ缶
- 40g
- ホールコーン缶・1/2缶
- 65g
- レモン汁
- 小さじ1
- 「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」
- 大さじ4
- 小ねぎ・小口切り
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
トマトは1cm角に切り、ツナ缶は軽く油をきる。 -
2
スパゲッティをゆでたら、ザルに取って流水で洗い、よく水気をきってボウルに入れ、
(1)のトマト・ツナ、ホールコーン、レモン汁、「コクうま」を加えてあえる。 -
3
器に盛り、小ねぎを散らす。 -
*スパゲッティは、なるべくゆでたてであえてください。
時間が経つと、めんがくっついて、あえにくくなります。
「たっぷりトマトのツナコーンサラスパ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー168kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質6.1 g
- ・野菜摂取量※54 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
焼き鶏肉とねぎの絶品汁
20分
つくり方
「焼き鶏肉とねぎの絶品汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー242kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質18.4 g
- ・野菜摂取量※118 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く