OPEN MENU

MENU

ニラブタ炒めの献立

献立 32分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 394 kcal
  • ・塩分 5.8 g
  • ・たんぱく質 25.6 g
  • ・野菜摂取量※ 123 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ニラブタ炒め

20分

材料(4人分)

豚ロース薄切り肉・または豚もも肉
300g
にら
2束
キャベツ
1/8個
にんにく・小・薄切り
1かけ分
「Cook Do」オイスターソース
大さじ1・1/2
「Cook Do」甜麺醤
小さじ1(5g)
「Cook Do」熟成豆板醤
小さじ1/2(2.5g)
「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
大さじ1

* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豚肉はひと口大に切り、にら・キャベツは5cm幅のザク切りにする。
  2. 2

    フライパンに油を熱し、にんにく、(1)の豚肉を炒める。肉の色がかわったら、
    Aを加え、強火で焦がさないように炒める。
  3. 3

    肉に味がなじんだら、(1)のキャベツ・にらを加え、サッと炒め合わせる。
     

「ニラブタ炒め」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー210kcal
  • ・塩分1 g
  • ・たんぱく質18.2 g
  • ・野菜摂取量※103 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

里いもの中華風サラダ

15分

材料(2人分)

里いも
4個
ザーサイ
40g
ゆで卵
1個
うま味調味料「味の素®」
少々
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ1
大さじ1
しょうゆ
大さじ1
ラー油
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ザーサイは塩抜きして、薄切りにする。ゆで卵は半分に切ってから、くし形に切る。
    ボウルに「味の素®」、Aを混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。
  2. 2

    里いもはゆでて、熱いうちに粗くつぶす。里いもが熱いうちに(1)のドレッシング少々と
    あえる。(1)のザーサイ・ゆで卵を加え混ぜ、残りの(1)のドレッシングとあえる。
  3. *ザーサイはせん切りになったものや瓶詰めなどがありますが、
     いずれも塩抜きして使いましょう。
  4. *ゆで卵は半熟にすると、色がきれいでトロッとした味わいが楽しめます。

「里いもの中華風サラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー155kcal
  • ・塩分4.1 g
  • ・たんぱく質5.6 g
  • ・野菜摂取量※20 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ふんわりたまごスープ(塩分30%カット)

2分

材料(1人分)

「クノール ふんわりたまごスープ 塩分30%カット」
1食分
熱湯
160ml

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    カップに「クノール ふんわりたまごスープ」をくぼみを下にして入れる。
  2. 2

    熱湯を注ぎ、かき混ぜて1分おく。
  3. *お湯がはねることがありますので、くぼみを下にしてカップに入れてください。
  4. *調理時、飲用時の熱湯でのやけどには充分ご注意ください。

「ふんわりたまごスープ(塩分30%カット)」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー29kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質1.8 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。