きのこと牛肉のオイスター炒めの献立
献立 30分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 401 kcal
-
・塩分 5.8 g
-
・たんぱく質 21.4 g
-
・野菜摂取量※ 173 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きのこと牛肉のオイスター炒め
20分
材料(4人分)
- 牛もも薄切り肉
- 200g
- しょうゆ
- 大さじ1/2
- 酒
- 大さじ1/2
- うま味調味料「味の素®」
- 少々
- 片栗粉
- 大さじ1/2
- しめじ
- 1パック
- しいたけ
- 8枚
- ブロッコリー
- 1/2個
- 「Cook Do」青椒肉絲用3~4人前
- 1箱
- 「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
- 大さじ3
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
牛肉はひと口大に切り、Aで下味をつけ、片栗粉をまぶす。 -
3
フライパンに油を熱し、(1)の牛肉、(2)のしめじ・しいたけ・ブロッコリーの順に
炒め、「Cook Do」を加えて炒め合わせる。
「きのこと牛肉のオイスター炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー250kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質12.9 g
- ・野菜摂取量※16 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
きゅうりはめん棒などでたたいてひびを入れ、ひと口大に割る。「鍋キューブ」は砕いておく。 -
2
ビニール袋に(1)のきゅうり・砕いた「鍋キューブ」を入れて軽くもみ、30分ほど味がなじむまで漬ける(時間外)。 -
3
器に盛り、ごまをふる。
「白湯たたききゅうり」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー89kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質4.4 g
- ・野菜摂取量※147 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豆腐とザーサイのスープ
10分
つくり方
-
1
豆腐はヨコに1cm幅に切る。わかめは水洗いをし、水をはったボウルに5分ほどつけてもどす。水気をしぼり、1cm幅に切る。ザーサイは汁気をきり、3mm幅に切る。 -
2
鍋にAを入れて混ぜ、火にかける。煮立ったら(1)の豆腐を加えて1分ほど煮る。 -
3
(1)のザーサイ・わかめを加えてひと煮し、塩・こしょうで味を調え、ごま油を加える。
「豆腐とザーサイのスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー62kcal
- ・塩分2.8 g
- ・たんぱく質4.1 g
- ・野菜摂取量※10 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く