コーンとひき肉、豆腐のマヨしょうゆ炒めの献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 560 kcal
-
・塩分 2.9 g
-
・たんぱく質 27.7 g
-
・野菜摂取量※ 232 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
コーンとひき肉、豆腐のマヨしょうゆ炒め
15分
材料(2人分)
- とうもろこし・塩ゆで
- 2/3本
- 合いびき肉
- 120g
- 木綿豆腐
- 1丁
- ねぎのみじん切り
- 1/4本分
- しょうゆ
- 小さじ2
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ3
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- こしょう
- 少々
- 小ねぎ・斜め切り
- 適量
- 「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
とうもろこしは包丁で粒をそぎ取る。豆腐は8等分に切る。 -
2
フライパンに油を熱し、ひき肉を入れて色が変わるまで炒め、ねぎを加えサッと火を通し、
(1)の豆腐を加えて豆腐に火が通るまで炒める。 -
3
(1)のとうもろこし、しょうゆを加え、全体に混ざったら火を止める。
「ピュアセレクトマヨネーズ」を加えて混ぜ合わせ、塩・こしょうで味を調える。 -
4
器に盛り、小ねぎを散らす。
「コーンとひき肉、豆腐のマヨしょうゆ炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー479kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質23.9 g
- ・野菜摂取量※68 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
にらは4~5cm長さに切り、もやしとともに熱湯でサッとゆで、冷水にとり、
ザルに上げて水気をしぼる。 -
2
ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(1)のにら・もやしを加えてあえる。
「にらともやしのおひたし」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー18kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質2.1 g
- ・野菜摂取量※86 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぼちゃのすり流し
20分
つくり方
-
1
かぼちゃは皮と種を取り除き、小さめのひと口大に切る。 -
2
鍋に水、「こんぶだし」、(1)のかぼちゃを入れ中火にかけ、煮立ったらフタをして弱火にし15分程かぼちゃが煮崩れるくらいまで煮る。粗熱を取り、ミキサーにかける。 -
3
さやいんげんは塩(分量外)を入れた熱湯でゆで、ザルに上げて水気をきり、斜め薄切りにする。 -
4
鍋に(2)を戻し入れて火にかけ、Aで味つけをする。 -
5
椀に(4)のすり流しを注ぎ、(3)のさやいんげんを飾る。
「かぼちゃのすり流し」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー63kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質1.7 g
- ・野菜摂取量※78 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く