OPEN MENU

MENU

ソーセージの簡単ポトフの献立

献立 35分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 483 kcal
  • ・塩分 4.3 g
  • ・たんぱく質 17.6 g
  • ・野菜摂取量※ 243 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ソーセージの簡単ポトフ

20分

材料(2人分)

じゃがいも
2個
かぶ
2個
小玉ねぎ
6個(150g)
ウインナーソーセージ
4本
かぶの葉
適量
2・1/2カップ
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
1個
白ワイン
大さじ2
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
ミニトマト・ヘタを取る
3個
バター
小さじ1

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむいて大きめのひと口大に切る。小玉ねぎは根の部分に
    十文字に包丁を入れる。
  2. 2

    かぶはじゃがいもより少し大きめに切る。ソーセージは斜めに切り目を入れる。
    かぶの葉は塩ゆでし、3cm長さに切る。
  3. 3

    鍋にA、(1)のじゃがいも・小玉ねぎを入れ、約10分煮る。
  4. 4

    (2)のかぶ・ソーセージを加え、さらに約5分煮る。
  5. 5

    仕上げにミニトマト、バターを加えて器に盛り、(2)のかぶの葉を添える。
  6. *お好みで粒マスタードを添えてもよでしょう。

「ソーセージの簡単ポトフ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー258kcal
  • ・塩分2.1 g
  • ・たんぱく質8.1 g
  • ・野菜摂取量※190 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

エリンギとあさりの洋風蒸し

10分 (時間外を除く)

材料(4人分)

エリンギ
4本
あさり
250g
にんにくのみじん切り
1かけ分
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
少々
大さじ2
「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
大さじ2
パセリのみじん切り
適量
レモンのくし形切り
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    エリンギは薄切りにする。あさりは砂抜して塩水で洗う(時間外)。
  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくを入れて炒め、香りが出たら、
    (1)のエリンギを加えて強火で焼き目をつける。
  3. 3

    「コンソメ」をふり入れてひと混ぜし、(1)のあさり、水を加え、
    フタをして、あさりの殻が開くまで蒸し煮する。
  4. 4

    器に盛り、パセリをふり、レモンを添える。

「エリンギとあさりの洋風蒸し」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー88kcal
  • ・塩分0.6 g
  • ・たんぱく質2.8 g
  • ・野菜摂取量※3 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ほうれん草とコーンのチーズグラタン

10分
このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ほうれん草はサッとゆで、4cm長さに切る。チーズは1cm角に切る。
  2. 2

    小さめのグラタン皿に「カップスープ」を1袋ずつを入れ、熱湯を半量ずつ加えてよく混ぜる。(1)のほうれん草を等分に加えて混ぜ、チーズを等分にのせる。
  3. 3

    オーブントースターで表面に焼き色がつくまで5分ほど焼く。

「ほうれん草とコーンのチーズグラタン」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー137kcal
  • ・塩分1.6 g
  • ・たんぱく質6.7 g
  • ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。