鶏肉の南蛮漬けの献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 371 kcal
-
・塩分 5.2 g
-
・たんぱく質 25.3 g
-
・野菜摂取量※ 149 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏肉の南蛮漬け
25分
つくり方
「鶏肉の南蛮漬け」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー301kcal
- ・塩分3.1 g
- ・たんぱく質19.7 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
オクラは塩でもみ洗いし、斜め半分に切る。 -
2
耐熱容器に(1)のオクラを入れて塩をふり、ラップをかけて
電子レンジ(600W)で1分20秒加熱する。
「オクラのサッとあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー6kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質0.5 g
- ・野菜摂取量※24 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
キャベツは芯を取り、1cm角に切る。ボウルに卵を割りほぐす。 -
2
鍋にA、(1)のキャベツを入れて火にかけ、キャベツがやわらかくなるまで中火で煮る。 -
3
火を弱めてみそを溶き入れ、(1)の溶き卵を流し入れ、卵が浮き上がってきたら火を止める。 -
4
器に盛り、すりごまをふる。
「かき玉のみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー64kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質5.1 g
- ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く