OPEN MENU

MENU

ハートのミニサンド&スティック野菜の献立

献立 50分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 667 kcal
  • ・塩分 4.9 g
  • ・たんぱく質 21.0 g
  • ・野菜摂取量※ 124 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ハートのミニサンド&スティック野菜

30分
このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    えびは色よく塩ゆでにし、粗く刻む。ツナ缶は汁気をきる。
  2. 2

    熟したアボカドはスプーンで果肉を取り出し、ボウルに入れ、Aを加えて混ぜ、(1)のえび・ツナを加え混ぜ合わせる。
  3. 3

    パンをハートのクッキー型(6~7cm)で抜き、(2)のペーストを塗って、スプラウトをのせて、白とブラウンのパンが一対になるようにはさむ。
  4. 4

    大根・きゅうりは10cm長さのスティック状に切る。
  5. 5

    器に(3)のサンドイッチ、(4)の大根・きゅうり、ラディッシュを盛る。
      

「ハートのミニサンド&スティック野菜」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー460kcal
  • ・塩分1.9 g
  • ・たんぱく質13.9 g
  • ・野菜摂取量※33 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

新じゃがとベーコンの春色煮

20分

材料(4人分)

ベーコン
3枚(45g)
新じゃがいも・小
10個(400g)
玉ねぎ
1個(200g)
絹さや
8枚
2カップ
大さじ1
「パルスイート カロリーゼロ」・または液体タイプ
大さじ1(9g)
しょうゆ
大さじ1/2
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/2
「ほんだし」
小さじ山盛り1
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ベーコンは4cm幅に切る。新じゃがいもはよく洗い、皮つきのまま半分に切る。
    玉ねぎはくし形に切る。絹さやはスジを取る。
  2. 2

    鍋に油を熱し、(1)の新じゃがいも・玉ねぎを炒め、油がまわったら、
    A、(1)のベーコンを加えて煮る。煮立ったら、クッキングシートなどで
    落としぶたをし、中火で10分煮る。
  3. 3

    (1)の絹さやを加えてサッと煮る。

「新じゃがとベーコンの春色煮」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー161kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質4.3 g
  • ・野菜摂取量※51 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ちぎりキャベツとトマトのチーズスープ

5分

材料(1人分)

キャベツ
1/4枚(15g)
トマト・小
1/4個(25g)
3/4カップ
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ1
シュレッドチーズ・生食用
10g

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツはひと口大にちぎり、トマトはいちょう切りにする。
  2. 2

    カップに(1)のキャベツ・トマト、Aを入れ、ラップをかけずに、そのまま電子レンジ(600W)で2分30秒加熱する。
  3. 3

    取り出してひと混ぜし、チーズを加える。

「ちぎりキャベツとトマトのチーズスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー46kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質2.8 g
  • ・野菜摂取量※40 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。