ゆで卵とほうれん草のグラタンの献立
献立 35分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 1016 kcal
-
・塩分 4.4 g
-
・たんぱく質 28.7 g
-
・野菜摂取量※ 187 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ゆで卵とほうれん草のグラタン
20分
つくり方
-
1
卵はタテ半分に切る。ほうれん草はゆでて3cm長さに切り、塩・こしょうで味を調える。 -
2
耐熱皿にバターを薄く塗る。 -
3
鍋にAを入れて混ぜ合わせながら中火にかけ、沸騰したら弱火にしてさらに混ぜ合わせる。
(1)のほうれん草を加えてあえ、塩・こしょうで味を調える。 -
4
(2)の耐熱皿に(3)を流し入れ、(1)のゆで卵をのせ、チーズをふって
オーブントースターで10分ほど、チーズが溶けて焼き色がつくまで焼く。 -
*タテ半分に切ったバゲットの上にのせて焼くのもおすすめです。
「ゆで卵とほうれん草のグラタン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー211kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質15.2 g
- ・野菜摂取量※45 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
バターライス
5分
(時間外を除く)
材料(2人分)
- 米
- 2合
- 水
- 2カップ
- 玉ねぎのみじん切り
- 1/2個分(100g)
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 1個
- バター
- 20g
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1
- パセリのみじん切り
- 適量
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
米は炊く30分前(時間外)に洗い、水気をきる。 -
2
フライパンに油を熱し、玉ねぎを透き通るまで炒める。 -
3
炊飯器に(1)の米、水、「コンソメ」、(2)の玉ねぎを入れて普通に炊く(時間外)。 -
4
炊き上がったらバターを加えて全体を混ぜ、器に盛り、パセリをふる。
「バターライス」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー669kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質10 g
- ・野菜摂取量※52 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
アボカドとトマトのスープ野菜
15分
材料(2人分)
- アボカド
- 1/2個
- トマト
- 1/2個
- パプリカ(黄)
- 1/4個
- キャベツ
- 1枚
- ウインナーソーセージ
- 2本
- 水
- 300ml
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 1個
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「アボカドとトマトのスープ野菜」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー136kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質3.5 g
- ・野菜摂取量※90 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く