長いも、豚肉、春菊のマヨ炒めの献立
                献立 25分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 423 kcal
 - 
                    ・塩分 2.9 g
 - 
                    ・たんぱく質 21.8 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 121 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        長いも、豚肉、春菊のマヨ炒め
                        10分
                                            
                    材料(1人分)
- 長いも
 - 50g
 - 豚こま切れ肉
 - 20g
 - 春菊
 - 2株(60g)
 - パプリカ(赤)
 - 10g
 - 「ピュアセレクト サラリア」
 - 小さじ1
 - 「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」
 - 小さじ1/4
 - 「ピュアセレクト サラリア」
 - 小さじ2
 - しょうゆ
 - 小さじ1/2
 - 削り節
 - 適量
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
                            「長いも、豚肉、春菊のマヨ炒め」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー204kcal
 - ・塩分0.9 g
 - ・たんぱく質9.1 g
 - ・野菜摂取量※70 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        菜の花のくるみあえ
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
菜の花はゆでて水に取り、水気をきって半分の長さに切る。くるみは粗く刻む。 - 
                                    
2
ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(1)の菜の花・くるみをあえる。 
                            「菜の花のくるみあえ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー87kcal
 - ・塩分0.4 g
 - ・たんぱく質2.9 g
 - ・野菜摂取量※40 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        だししみ高野豆腐ときのこのみそ汁
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
高野豆腐は水につけてもどし、水気をしぼって2cm角に切る。しめじは食べやすい大きさにほぐす。小ねぎは3cm長さに切る。 - 
                                    
2
鍋にごま油を熱し、ひき肉、(1)のしめじを入れて炒め、肉に火が通ったら、A、(1)の高野豆腐を加えて1分ほど煮る。 - 
                                    
3
火を弱めてみそを溶き入れ、(1)の小ねぎを加える。 
                            「だししみ高野豆腐ときのこのみそ汁」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー132kcal
 - ・塩分1.6 g
 - ・たんぱく質9.8 g
 - ・野菜摂取量※11 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く