新鮮かつおの和風カルパッチョの献立
献立 31分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 464 kcal
-
・塩分 3.7 g
-
・たんぱく質 22.9 g
-
・野菜摂取量※ 169 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
新鮮かつおの和風カルパッチョ
15分
つくり方
-
1
かつおは7~8mm厚さに切る。 -
3
器に(2)の玉ねぎ・水菜をのせて広げ、上に(1)のかつおを並べる。
塩・こしょうをふり、「サラリア」を細くしぼる。 -
4
青じそ・練りわさびを飾り、食べる直前に混ぜ合わせたAをかける。
「新鮮かつおの和風カルパッチョ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー238kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質16.8 g
- ・野菜摂取量※82 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
焼き野菜のごまダレかけ
20分
つくり方
-
1
れんこんは皮をむき、ヨコ1.5cm幅の輪切りにする。サッと水洗いをし、キッチンペーパーで水気を拭く。赤ピーマン、ピーマンはそれぞれタテ半分に切る。なすはヘタを切り、1.5cm幅の斜め切りにする。 -
2
さつまいもは皮つきのまま、ヨコ1.5cm幅の輪切りにする。水をはったボウルに5分ほどつけ、キッチンペーパーで水気を拭く。 -
3
ボウルにAを入れて混ぜ、「ほんだし」を加えてよく混ぜ合わせる。 -
4
フライパンに油大さじ1を熱し、(1)のれんこん・なす、(2)のさつまいもを並べて2分ほど焼く。裏返してさらに2分ほど焼き、両面に焼き色がついたら、器に盛る。 -
5
フライパンに油大さじ1を熱し、(1)の赤ピーマン・ピーマンを入れて1分ほど焼く。裏返してさらに1分ほど焼き、少ししんなりとしたら、(4)の器に盛り、(3)を全体にかける。
「焼き野菜のごまダレかけ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー163kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質3.2 g
- ・野菜摂取量※87 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
器に「具たっぷり味噌汁」を入れ、分量の熱湯を注ぎ、よくかき混ぜる。 -
*調理時・喫食時の熱湯には十分ご注意ください。
「「具たっぷり味噌汁」なす 減塩」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー63kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質2.9 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く