OPEN MENU

MENU

豚しゃぶしゃぶの白ごま風味の献立

献立 35分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 618 kcal
  • ・塩分 3.1 g
  • ・たんぱく質 32.8 g
  • ・野菜摂取量※ 231 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

豚しゃぶしゃぶの白ごま風味

20分

材料(1人分)

豚もも肉・しゃぶしゃぶ用
80g
白菜
1/2枚
水菜
50g
ねぎ
20g
にんじん
20g
にら
20g
しいたけ
1個
小さじ1
「ほんだし」
少々
「ピュアセレクト サラリア」
大さじ1
いり白ごま
小さじ1
しょうゆ
小さじ1/2
砂糖
小さじ1/2
かぼすの果汁
小さじ1/2
「Cook Do」熟成豆板醤
適量

* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    白菜はそぎ切り、水菜は半分の長さに切る。ねぎは斜め切り、にんじんは皮つきのまま、ピーラーでタテに薄く切る。
  2. 2

    にらは5~6cm長さに切り、しいたけは石づきを取り、表面に切り込みを入れる。
  3. 3

    ボウルに湯、「ほんだし」を入れて溶かしてからAを加え、混ぜ合わせてたれを作る。好みで「熟成豆板醤」を混ぜる。
  4. 4

    鍋に湯(分量外)を沸かし、豚肉、(1)の白菜・水菜・ねぎ・にんじん、(2)のにら・しいたけを少しずつ入れてサッと火を通し、(3)のたれにつけていただく。

「豚しゃぶしゃぶの白ごま風味」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー288kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質20.7 g
  • ・野菜摂取量※153 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

帆立としらたきの炊き込みご飯

10分 (時間外を除く)

材料(4人分)

2合
400ml
「ほんだし こんぶだし」
小さじ1/2
しょうゆ
大さじ1・1/2
「瀬戸のほんじお」
少々
帆立貝柱(刺身)・4個
120g
しらたき
100g
しょうがのせん切り
30g
小ねぎの小口切り
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    米は洗ってザルに上げ、30分おく(時間外)。しらたきは水からゆで、
    沸騰したらザルに上げて水気をきり、ザク切りにする。帆立貝柱は1cm角に切る。
  2. 2

    炊飯器に(1)の米、分量の水を入れ、「こんぶだし」、Aを加えて混ぜ合わせ、
    (1)のしらたき・帆立貝柱、しょうがをのせて炊く(時間外)。
  3. 3

    茶碗によそい、小ねぎを散らす。

「帆立としらたきの炊き込みご飯」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー309kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質10.7 g
  • ・野菜摂取量※10 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

大根と葉っぱの味噌汁

10分

材料(2人分)

大根
4cm(100g)
大根の葉
50g
1・1/2カップ
「ほんだし」
小さじ1/3
みそ
大さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    大根はいちょう切りにし、大根の葉は1cm幅に切る。
  2. 2

    鍋にA、(1)の大根を入れて煮る。大根がやわらかくなったら、(1)の大根の葉を加え、ひと煮立ちしたら、火を止め、みそを溶き入れる。

「大根と葉っぱの味噌汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー21kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質1.4 g
  • ・野菜摂取量※68 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。