OPEN MENU

MENU

ミートボールのトマト煮込みの献立

献立 50分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 971 kcal
  • ・塩分 4.5 g
  • ・たんぱく質 33.6 g
  • ・野菜摂取量※ 264 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ミートボールのトマト煮込み

40分

材料(4人分)

じゃがいも・メークイン
2個
玉ねぎ
1個
にんじん
1/2本
セロリ・大
1/2本
合いびき肉
200g
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ2
玉ねぎ・みじん切り
1/4個分
パン粉
大さじ2
1個
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ1
にんにく・薄切り
1/2かけ分
ベーコン
2枚
ホールトマト缶
1カップ
1カップ
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ2
3カップ
赤ワイン
大さじ1
しょうゆ
小さじ1
「瀬戸のほんじお」
少々
3カップ
3カップ
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    じゃがいも、玉ねぎ、にんじんは乱切りにする。セロリは1cm幅に切る。
    ベーコンは細切りにする。米は洗って炊飯器に入れ、Dを加えて炊く。
  2. 2

    ひき肉に「コンソメ」を加え、よく練る。
    Aを加えてさらに混ぜ合わせ、16等分し、だんご状に丸める。
  3. 3

    鍋にオリーブオイルを熱し、にんにく、(1)のベーコンを弱火で炒める。
  4. 4

    (1)のじゃがいも・玉ねぎ・にんじん・セロリ、トマト缶の順に加えて炒め、
    フタをして蒸し煮にする。Bを加え、煮立ったら、(2)を加える。
  5. 5

    水カップ3を加え、30分煮てCで味を調える。
  6. 6

    器に(1)のコンソメライスを型抜きして盛り、(5)を盛る。
  7. *ミートボールのトマト煮に添えるご飯は、「味の素KKコンソメ」を入れて炊くのがおすすめ。

「ミートボールのトマト煮込み」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー723kcal
  • ・塩分2.6 g
  • ・たんぱく質22.3 g
  • ・野菜摂取量※139 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

レンジ蒸しブロッコリーのうま辛あえ

10分

材料(2人分)

ブロッコリー・正味
1個(150g)
大さじ1
うま味調味料「味の素®」
適量
粗びき黒こしょう
適量
しょうゆ
小さじ1
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ブロッコリーは茎を長めに残して小房に分け、耐熱皿にのせて水をかけ、
    ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分30秒加熱する。
  2. 2

    水気をきってボウルに入れ、「味の素®」、Aを加えてあえる。

「レンジ蒸しブロッコリーのうま辛あえ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー93kcal
  • ・塩分0.4 g
  • ・たんぱく質4.3 g
  • ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

チーズフォンデュ風コーンクリーム

5分
このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    耐熱カップにアスパラを入れてラップをかけずに、電子レンジ(600W)で1分加熱する。
  2. 2

    「クノール カップスープ」を加え、熱湯を注いで軽く混ぜ、ミックスチーズを加える。
  3. *調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。

「チーズフォンデュ風コーンクリーム」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー155kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質7 g
  • ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。