つくねのり棒 の献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 396 kcal
-
・塩分 3.8 g
-
・たんぱく質 21.8 g
-
・野菜摂取量※ 147 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくねのり棒
15分
つくり方
-
1
ボウルにひき肉、「コンソメ」、Aを入れ、よく練り、親指大のつくねを6本作る。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)のつくねを転がしながら焼き、Bを加えからめる。 -
3
粗熱が取れたら、6等分に切ったのりを帯にして巻く。
「つくねのり棒 」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー199kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質11.7 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キノコのコンソメチン
10分
つくり方
-
1
しめじ、まいたけは根元を切って食べやすい大きさにほぐし、
エリンギ、しいたけ、マッシュルームは石づきを取って4~6等分に切る。 -
2
トマトはさいの目切りにし、バジルはちぎる。 -
3
耐熱皿に(1)のきのこを入れ、「コンソメ」をふってオリーブオイルをかける。
(2)のトマトをのせ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分30秒ほど
加熱する。 -
4
ラップをはずし、(2)のバジルをのせる。
「キノコのコンソメチン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー42kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質3.1 g
- ・野菜摂取量※97 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
チーズフォンデュ風コーンクリーム
5分
つくり方
-
1
耐熱カップにアスパラを入れてラップをかけずに、電子レンジ(600W)で1分加熱する。 -
2
「クノール カップスープ」を加え、熱湯を注いで軽く混ぜ、ミックスチーズを加える。 -
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「チーズフォンデュ風コーンクリーム」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー155kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質7 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く