OPEN MENU

MENU

もずくと豆腐の小鍋仕立ての献立

献立 54分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 406 kcal
  • ・塩分 4.2 g
  • ・たんぱく質 17.5 g
  • ・野菜摂取量※ 175 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

もずくと豆腐の小鍋仕立て

10分

材料(2人分)

もずく
100g
絹ごし豆腐
1丁(300g)
水菜
50g
長ねぎ
1本
2カップ
しょうゆ
大さじ1
みりん
大さじ1
「ほんだし」
小さじ2
「瀬戸のほんじお」
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    もずくはサッと洗い、水気をよくきる。豆腐は大きめに切り、水菜はザク切りにし、
    ねぎは斜め薄切りにする。
  2. 2

    鍋にA、(1)のもずく・豆腐・ねぎ・水菜を入れてサッと煮る。

「もずくと豆腐の小鍋仕立て」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー137kcal
  • ・塩分2.9 g
  • ・たんぱく質10.5 g
  • ・野菜摂取量※51 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

白菜と大豆もやしのレンジホットサラダ ゆずマヨネーズ

14分

材料(4人分)

白菜
3枚
大豆もやし
1/2袋
にんじん
1/2本
しめじ
1パック
「ほんだし」
小さじ1・1/2
「瀬戸のほんじお」
少々
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ3
ゆずの果汁
小さじ1
ゆずの皮
1g

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    Aはよく混ぜ合わせ、ゆずマヨネーズを作る。
  2. 2

    白菜はひと口大に切る。大豆もやしはひげ根を取り、にんじんは皮をむいて
    3mm幅の半月切りにする。しめじは根元を切って小房に分ける。
  3. 3

    耐熱容器に(2)の野菜を入れ、全体に「ほんだし」をふる。ラップをかけて
    電子レンジ(600W)で2分30秒加熱し、いったん取り出す。
  4. 4

    全体を混ぜ合わせ、再びラップをかけてさらに約3分加熱する。
  5. 5

    塩で味を調え、器に盛って(1)のゆずマヨネーズをかける。




「白菜と大豆もやしのレンジホットサラダ ゆずマヨネーズ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー112kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質2.9 g
  • ・野菜摂取量※123 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

じゃがいもだんご

35分

材料(4人分)

じゃがいも
4個
片栗粉
大さじ5
「アジシオ」
小さじ1/3
いくら
適量
みつば
適量
「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    じゃがいもは塩ゆでにし、皮をむき、ポリ袋に入れてAを加え、つぶしながら混ぜる。
  2. 2

    (1)を8等分し、平らな円形に整える。
  3. 3

    フライパンに油を薄くひいて(2)を並べ、両面をこんがりと焼く。
  4. 4

    器に盛り、いくら、刻んだみつばをのせる。

「じゃがいもだんご」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー157kcal
  • ・塩分0.5 g
  • ・たんぱく質4.1 g
  • ・野菜摂取量※1 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。