もずくと豆腐の小鍋仕立ての献立
献立 20分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 520 kcal
-
・塩分 4.3 g
-
・たんぱく質 16.0 g
-
・野菜摂取量※ 147 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
もずくと豆腐の小鍋仕立て
10分
「もずくと豆腐の小鍋仕立て」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー137kcal
- ・塩分2.9 g
- ・たんぱく質10.5 g
- ・野菜摂取量※51 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ツナとまいたけのひと口焼き
5分
材料(4人分)
- ツナ缶
- 1/2缶(40g)
- まいたけ
- 1パック(100g)
- 小ねぎ
- 1/4束(25g)
- 薄力粉
- 大さじ4
- 水
- 大さじ3
- 「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」
- 大さじ2
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ツナ缶は軽く油をきる。まいたけは小さくほぐし、小ねぎは2cm長さに切る。 -
2
ボウルに(1)のツナ・まいたけ・小ねぎ、A、「コクうま」を入れて混ぜ、8等分する。 -
3
フライパンに1cm深さほどの油を入れて熱し、(2)を手で軽く握るようにして
形を作り、フライパンに入れる。中火にし、両面を1分ずつ焼き、油をきって取り出す。
「ツナとまいたけのひと口焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー308kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質3.3 g
- ・野菜摂取量※6 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
レンジで作るかぼちゃの煮物
10分
つくり方
-
1
かぼちゃは種とワタを取ってひと口大に切る。 -
2
耐熱容器にAを入れて混ぜ、(1)のかぼちゃを加えてサッと混ぜ合わせる。ラップをかけて電子レンジ(600W)で8分ほど、竹串がスッと通るまで加熱し、ラップをかけたまま粗熱を取る。 -
*本レシピの糖質は、1人分あたり16.1gです。
-
*上記糖質量の内、「パルスイートカロリーゼロ」(液体タイプ)の糖質はロカボ糖質を元に算出しております。
「レンジで作るかぼちゃの煮物」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー75kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質2.2 g
- ・野菜摂取量※90 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く