OPEN MENU

MENU

あじの黒酢鍋照りの献立

献立 35分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 359 kcal
  • ・塩分 3.3 g
  • ・たんぱく質 20.0 g
  • ・野菜摂取量※ 163 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

あじの黒酢鍋照り

20分

材料(2人分)

あじ三枚おろし
2尾分(140g)
小さじ2
ししとうがらし
6本
黒酢
大さじ1・1/2
しょうゆ
小さじ2
みりん
小さじ2
「パルスイート カロリーゼロ」
小さじ2/3(2g)
薄力粉
適量
「AJINOMOTO 健康サララ」
大さじ2・1/3

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    あじは酒をからめて10~15分おく。ししとうは切り目を入れる。
  2. 2

    フライパンに「健康サララ」大さじ1/3を熱し、(1)のししとうを炒めて、
    いったん取り出し、塩少々(分量外)をふる。
  3. 3

    (1)のあじの水気を拭き、全体に薄力粉を薄くまぶす。
    フライパンに「健康サララ」大さじ2を熱し、あじを両面カリッと焼き、取り出す。
  4. 4

    フライパンの油をしっかりと拭き取り、合わせたAを加え、強火で煮詰め、
    (3)のあじを戻し入れてからめる。
  5. 5

    器に盛り、(2)のししとうを添える。

「あじの黒酢鍋照り」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー291kcal
  • ・塩分1.1 g
  • ・たんぱく質15.3 g
  • ・野菜摂取量※9 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

和風コールスロー

10分

材料(2人分)

キャベツ
100g
にんじん
1/8本
青じそ
5枚分
「瀬戸のほんじお」
少々
削り節
1/2パック
絹ごし豆腐
50g
しょうゆ
小さじ1/4
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ1/2
梅干し
1個

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツ、にんじん、しそはせん切りにする。
  2. 2

    梅干しは種を除き、包丁でたたく。
    Aと合わせてフードプロセッサーにかけるか、すり鉢でなめらかになるまでする。
  3. 3

    (1)のキャベツ・にんじんに塩をふり、しんなりしたら一度洗って塩気を落とし、
    水気をきる。
  4. 4

    ボウルに(3)のキャベツ・にんじん、(1)のしそ、削り節を入れて混ぜ合わせ、
    (2)を加えてあえる。

「和風コールスロー」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー44kcal
  • ・塩分1.3 g
  • ・たんぱく質3.1 g
  • ・野菜摂取量※59 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

夏野菜の冷やし椀

10分 (時間外を除く)

材料(4人分)

トマト・小
2個(240g)
なす
1個
グリーンアスパラガス
2本
オクラ
4本
みょうが
1個
2・1/2カップ
「ほんだし」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    トマトはザク切りにし、なすはしま目に皮をむき、2cm幅の輪切りにする。
    アスパラは斜め切りにし、オクラはタテ半分に切り、みょうがはタテ4等分に切る。
  2. 2

    耐熱皿に(1)のなす・アスパラ・オクラを入れ、ラップをかけて
    電子レンジ(600W)で2分加熱する。
  3. 3

    ボウルにAを入れてよく混ぜ合わせ、(1)のトマト・みょうが、(2)のなす・
    アスパラ・オクラを加え、味がなじむまで冷蔵庫で1時間ほど冷やす(時間外)。

「夏野菜の冷やし椀」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー24kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質1.6 g
  • ・野菜摂取量※95 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。