モロヘイヤの肉巻き焼きの献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 383 kcal
-
・塩分 2.2 g
-
・たんぱく質 22.0 g
-
・野菜摂取量※ 120 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
モロヘイヤの肉巻き焼き
20分
材料(2人分)
- モロヘイヤ
- 1/2束(正味100g)
- 豚もも肉・しゃぶしゃぶ用
- 12枚(160g)
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- こしょう
- 少々
- 薄力粉
- 少々
- 「AJINOMOTO 健康サララ」
- 大さじ2
- レモンのくし形切り
- 1/4個分
- しょうがのすりおろし
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
モロヘイヤはサッとゆでて、冷水にとり、水気をギュッとしぼる。 -
2
豚肉は2等分にし、少しずつ重ねながらヨコに並べる。 -
3
(2)の豚肉の幅を整え、(1)のモロヘイヤ半量を手前においてギュッと巻き、
全体に塩・こしょうし、薄力粉をまぶす。同様にあと1本作る。 -
4
フライパンに「健康サララ」を熱し、(3)の巻き終わりから焼く。焼き色がついたら、
少しずつずらし、全体をこんがりと焼きつける。 -
5
ひと口大に切って器に盛り、しょうが、レモンを添える。 -
*お好みでしょうゆをつけてお召し上がりください。
「モロヘイヤの肉巻き焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー258kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質19.7 g
- ・野菜摂取量※53 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きゅうりとラディッシュのレンジピクルス
5分
つくり方
-
2
耐熱容器にA、(1)のきゅうり・ラディッシュを入れて、ふんわりとラップをかけ、
電子レンジ(600W)で1分加熱する。 -
3
(2)をそのまま冷まし、器に盛る。
「きゅうりとラディッシュのレンジピクルス」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー26kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質0.7 g
- ・野菜摂取量※67 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
器に「クノール カップスープ」を入れ、熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜ、コーンフレークをのせる。
「シリアルトッピングカップスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー99kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く