ポーク&オレンジピーマンの炒め梅肉あえの献立
献立 35分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 609 kcal
-
・塩分 4.3 g
-
・たんぱく質 24.3 g
-
・野菜摂取量※ 233 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ポーク&オレンジピーマンの炒め梅肉あえ
10分
材料(2人分)
- 豚ロースとんかつ用肉
- 1枚(120g)
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- こしょう
- 少々
- パプリカ(オレンジ)
- 1/4個
- パプリカ(黄)
- 1/4個
- 梅干し
- 1個
- 酒
- 小さじ1
- しょうゆ
- 小さじ1/4
- うま味調味料「味の素®」
- 少々
- 片栗粉
- 適量
- 「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
- 大さじ1/2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
豚肉は7~8mmの棒状に切り、塩・こしょうする。
パプリカ(オレンジ)、パプリカ(黄)はヘタ、種を取って1cm幅に切る。 -
2
梅干しは、種を取って粗くたたき、Aを加えよく混ぜる。 -
3
フライパンに油を熱し、片栗粉をつけた(1)の豚肉を両面焼き色をつけてよく焼く。 -
4
(1)のパプリカ(オレンジ)・パプリカ(黄)を加えサッと炒め、(2)を加えて中火で
手早く炒め合わせる。
「ポーク&オレンジピーマンの炒め梅肉あえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー173kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質13 g
- ・野菜摂取量※26 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
とうもろこしごはん
10分
(時間外を除く)
材料(4人分)
- 米
- 2合
- とうもろこし
- 1本
- 水
- 適量
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 2個
- バター・好みで
- 10g
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「とうもろこしごはん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー319kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質6.4 g
- ・野菜摂取量※44 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ごろっとかぼちゃと油揚げのみそ汁
20分
つくり方
「ごろっとかぼちゃと油揚げのみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー117kcal
- ・塩分2.3 g
- ・たんぱく質4.9 g
- ・野菜摂取量※163 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く