豚肉のハーブ塩包み焼きの献立
献立 70分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 457 kcal
-
・塩分 5.0 g
-
・たんぱく質 28.0 g
-
・野菜摂取量※ 214 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚肉のハーブ塩包み焼き
50分
材料(4人分)
- 豚ロースかたまり肉
- 400g
- 卵白
- 1個分
- 「瀬戸のほんじお」
- 1kg
- うま味調味料「味の素®」
- 小さじ1/3
- ローズマリー・みじん切り
- 1本
- タイム・みじん切り
- 2本
- にんにく・薄切り
- 1かけ分
- クレソン
- 2束
- 粒マスタード
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
卵白は固く泡立て、Aを加えて混ぜ合わせる。 -
2
天板にクッキングシートを敷き、(1)の半量をのせて豚肉の大きさに合わせてのばす。
その上に豚肉をのせ、残りの(1)を表面に塗って全体を包む。 -
3
220℃に温めておいたオーブンに(2)の豚肉を入れ、約30分焼いて取り出し、
10分ほどおく。 -
4
豚肉のまわりの塩をはずし、5mm厚さに切って器に盛り、
クレソン、マスタードを添える。
「豚肉のハーブ塩包み焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー208kcal
- ・塩分2.7 g
- ・たんぱく質22.8 g
- ・野菜摂取量※21 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
焼きなすとカラーピーマンのマリネ
15分
つくり方
-
1
なすはヘタを切り落とし、タテ6~8等分に切る。パプリカ(赤)、パプリカ(黄)は
ヘタと種を除き、タテ4等分に切る。 -
2
Aを混ぜ合わせる。
「焼きなすとカラーピーマンのマリネ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー130kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質1 g
- ・野菜摂取量※93 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
白菜のスープ野菜
10分
つくり方
-
1
白菜はひと口大のそぎ切りにし、ベーコンは1cm幅のひと口大に切る。 -
2
鍋に(1)の白菜・ベーコン、Aを入れて火にかけ、煮立ったら、弱火にして5分ほど煮る。
「白菜のスープ野菜」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー119kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質4.2 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く