黄金チャーハンの献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 735 kcal
-
・塩分 5.9 g
-
・たんぱく質 27.7 g
-
・野菜摂取量※ 150 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
黄金チャーハン
10分
つくり方
「黄金チャーハン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー525kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質18.4 g
- ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
チンゲン菜と厚揚げのピリ辛煮
15分
材料(2人分)
- チンゲン菜
- 2株(200g)
- 厚揚げ
- 1/2枚
- 「味の素KK中華あじ」
- 小さじ1
- 湯
- 3/4カップ
- しょうゆ
- 小さじ1
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 小さじ1/2(2.5g)
- おろしにんにく
- 少々
- 片栗粉
- 大さじ1/2
- 水
- 大さじ1/2
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1/2
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
チンゲン菜は3cm長さに切り、根元はタテ半分に切ってから、タテに5mm幅に切る。
厚揚げは熱湯をかけて油抜きし、手でひと口大にちぎる。 -
2
鍋にごま油を熱し、(1)のチンゲン菜・厚揚げを炒める。Aを加え、煮立ったら
Bで味を調え、サッと煮てCの水溶き片栗粉でとろみをつける。
「チンゲン菜と厚揚げのピリ辛煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー102kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質4.7 g
- ・野菜摂取量※85 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
レタスたっぷり冷製丸鶏スープ
5分
つくり方
-
1
レタスはひと口大にちぎり、かに風味かまぼこはほぐす。コーンは汁気をきる。 -
2
ボウルに「丸鶏がらスープ」を入れ、湯を注いでかき混ぜ、氷を加えて混ぜる。 -
3
器に(2)を半量ずつ注ぎ、(1)のレタス・かに風味かまぼこ・コーンの順に等分に入れ、ごま油を半量ずつかける。
「レタスたっぷり冷製丸鶏スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー108kcal
- ・塩分2.5 g
- ・たんぱく質4.6 g
- ・野菜摂取量※40 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く