豚肉ときのこの混ぜご飯の献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 607 kcal
-
・塩分 5.9 g
-
・たんぱく質 22.4 g
-
・野菜摂取量※ 203 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚肉ときのこの混ぜご飯
20分
つくり方
-
1
豚肉は3cm長さに切り、Aで下味をつける。 -
2
たけのこは薄切りにする。しめじ、まいたけは根元を切り、小房にする。 -
3
フライパンに油を熱し、(1)の豚肉を炒める。肉に火が通ったら、
(2)のまいたけ・しめじ・たけのこ、ぎんなんの順に加え、Bで味を調え、
ごま油を回し入れる。 -
4
炊き立てのご飯に(3)をさっくりと混ぜ合わせ、茶碗に盛り、好みで香菜をのせる。
「豚肉ときのこの混ぜご飯」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー492kcal
- ・塩分3.5 g
- ・たんぱく質12.2 g
- ・野菜摂取量※31 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ブロッコリーのじゃこ炒め
5分
つくり方
-
1
ブロッコリーは小房に分け、大きい場合は、半分に切る。 -
2
鍋にごま油を熱し、(1)のブロッコリー、ちりめんじゃこを炒め、
「ほんだし」、Aを加え、炒め煮にする。
「ブロッコリーのじゃこ炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー44kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質5.9 g
- ・野菜摂取量※33 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
野菜たっぷり納豆汁
20分
つくり方
-
1
大根、にんじんは4cm長さ、5mm幅の細切りにする。 -
2
鍋に水、「ほんだし」半量を入れて煮立て、(1)の大根・にんじんを加えて
弱火で10分煮る。 -
3
みそを溶き入れ、残りの「ほんだし」を加え、ひと煮立ちさせ、
納豆を加えて火を止める。 -
4
椀に盛り、小ねぎを散らす。
「野菜たっぷり納豆汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー71kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質4.3 g
- ・野菜摂取量※139 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く