野菜たっぷりチキングラタンの献立
献立 52分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 613 kcal
-
・塩分 3.5 g
-
・たんぱく質 27.2 g
-
・野菜摂取量※ 153 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
野菜たっぷりチキングラタン
50分
つくり方
-
1
鍋に油大さじ1、バターを熱し、玉ねぎの薄切りを入れて炒める。薄力粉を加えて焦がさないように炒め、常温の牛乳を少しずつ加えて溶きのばす。 -
2
Aを加え、弱火でフタをせずに30分以上煮込み(焦がさないように時々かき混ぜる)、ローリエを取り除き、ホワイトソースを作る。 -
3
鶏肉はひと口大に切り、「クノール チキンコンソメ」1/2個をくずしてまぶす。 -
5
フライパンに油大さじ1を熱し、(3)の鶏肉を焼き目がつくまで焼き、(4)の野菜を加えて炒める。ヒタヒタの水を加えてフタをし、蒸し煮にする。 -
6
フタを取り、小房に分けたブロッコリーを加えて、汁気がなくなるまで煮る。 -
7
グラタン皿に(6)をひとり分ずつ盛りつけ、(2)のホワイトソースをかけて、溶けるチーズをのせ、オーブントースターで焼き目がつくまで焼く。
「野菜たっぷりチキングラタン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー503kcal
- ・塩分2.2 g
- ・たんぱく質24.5 g
- ・野菜摂取量※115 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
パプリカ(黄)はタテ薄切りにし、塩ゆでにする。 -
2
混ぜ合わせたAで(1)のパプリカ(黄)をあえる。
「カラーピーマンのごまマヨあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー85kcal
- ・塩分0.1 g
- ・たんぱく質1.1 g
- ・野菜摂取量※38 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
カップに「クノール ほうれん草とベーコンのスープ」をくぼみを下にして入れる。 -
2
熱湯を注ぎ、かき混ぜて1分おく。 -
*お湯がはねることがありますので、くぼみを下にしてカップに入れてください。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには充分ご注意ください。
「ほうれん草とベーコンのスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー25kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く