たこと野菜のマヨリャンバンの献立
献立 42分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 811 kcal
-
・塩分 4.1 g
-
・たんぱく質 32.9 g
-
・野菜摂取量※ 157 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
たこと野菜のマヨリャンバン
15分
材料(1人分)
- ゆでだこ・刺身用
- 40g
- セロリ
- 1/4本
- きゅうり
- 1/4本
- パプリカ(黄)
- 1/8個
- ポン酢しょうゆ
- 大さじ1
- 「ピュアセレクト サラリア」
- 大さじ1
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1/2
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 小さじ1/4(1.25g)
- 砂糖
- 少々
- 香菜
- 少々
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
ボウルにAを混ぜ合わせて、食べる直前に(1)のたこ・セロリ・きゅうり・
パプリカをあえ、器に盛り、香菜を飾る。
「たこと野菜のマヨリャンバン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー192kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質10.1 g
- ・野菜摂取量※82 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
レンチンコンソメカルボ
12分
材料(1人分)
- スパゲッティ・7分ゆでのもの
- 100g
- 水
- 250ml
- ベーコン
- 1枚(20g)
- おろしにんにく(チューブ)
- 小さじ1/4
- バター
- 10g
- 卵
- 1個
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1
- 粉チーズ
- 適量
- 粗びき黒こしょう・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ベーコンは1cm幅に切り、スパゲッティは半分に折る。 -
2
耐熱容器に(1)のスパゲッティを十文字に入れ、分量の水、(1)のベーコン、おろしにんにく、バターを順に加える。 -
3
ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で8分ほど加熱したらよく混ぜ、さらに電子レンジで3分加熱する。 -
4
卵を割り入れ、「コンソメ」をかけてよく混ぜ合わせ、器に盛る。粉チーズ、好みで粗びき黒こしょうをかける。 -
*スパゲティは7分ゆでのものを使用しています。
5分ゆでの場合は水を20ml減らし230mlにし、加熱時間を6分→混ぜて→3分加熱してください。
3分ゆでの場合は水を40ml減らし210mlにし、加熱時間を4分→混ぜて→3分加熱してください。 -
*吹きこぼれる可能性があるため、耐熱容器はできるだけ深めのものを使用するのがおすすめです。
「レンチンコンソメカルボ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー579kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質22.1 g
- ・野菜摂取量※1 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ショウガ風味のキャロットスープ
20分
材料(2人分)
- にんじん
- 2/3本(100g)
- 玉ねぎ
- 1/4個(50g)
- しょうがのみじん切り
- 2g
- 水
- 1カップ
- 「味の素KKコンソメ」<塩分ひかえめ>
- 1/2個
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 小さじ1/2
- しょうがのすりおろし
- 2g
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「ショウガ風味のキャロットスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー40kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質0.7 g
- ・野菜摂取量※74 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く