さけのマヨ焼き ゆで野菜添えの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 440 kcal
-
・塩分 2.6 g
-
・たんぱく質 29.6 g
-
・野菜摂取量※ 211 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
さけのマヨ焼き ゆで野菜添え
15分
つくり方
-
1
さけは塩・こしょうをふり、「サラリア」を塗ってオーブントースターで10分くらい焼く。 -
2
カリフラワー、さやいんげんは塩ゆでして水気をきる。
さやいんげんは食べやすい長さに切る。 -
3
フライパンに「健康サララ」を熱し、(2)のカリフラワー・さやいんげんを炒め、
Aで味を調える。 -
4
器に(1)のさけを盛り、(3)のカリフラワー・さやいんげんを添える。
「さけのマヨ焼き ゆで野菜添え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー222kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質15.8 g
- ・野菜摂取量※39 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
鍋に湯を沸かし、ブロッコリーを塩ゆでする。 -
2
くるみはからいりして粗く刻む。 -
3
ボウルに(1)のブロッコリー、(2)のくるみ、ポン酢、ごま油を入れて混ぜ合わせる。
「ブロッコリーのくるみあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー76kcal
- ・塩分0 g
- ・たんぱく質2.5 g
- ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトジュース入り芋煮
20分
つくり方
-
1
牛肉は3cm幅に切る。里いもはひと口大に切り、小松菜は3cm長さに切る。玉ねぎは8等分のくし形切りにし、まいたけは食べやすい大きさにほぐす。ねぎは1cm長さのぶつ切りにし、こんにゃくは手でひと口大にちぎり、下ゆでする。 -
2
鍋に(1)の里いも・玉ねぎ・まいたけ、Aを入れて火にかけ、沸騰したら弱火にし、里いもがやわらかくなるまで煮る。 -
3
(1)の牛肉・小松菜・ねぎ・こんにゃく、Bを加え、全体に火が通るまでさらに煮る。
「トマトジュース入り芋煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー142kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質11.3 g
- ・野菜摂取量※142 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く