OPEN MENU

MENU

しめさばと焼き野菜のおろしあえの献立

献立 36分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 609 kcal
  • ・塩分 4.8 g
  • ・たんぱく質 29.3 g
  • ・野菜摂取量※ 217 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

しめさばと焼き野菜のおろしあえ

10分

材料(2人分)

しめさば
100g
まいたけ
1パック
グリーンアスパラガス
1束
大根おろし
1カップ
大さじ1・1/2
「パルスイート カロリーゼロ」
小さじ1/4
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/4
うま味調味料「味の素®」
少々
「瀬戸のほんじお」
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    しめさばは3mm幅に切る。まいたけは大まかにほぐす。
  2. 2

    焼き網で(1)のまいたけ、アスパラをしんなりとなるまで焼き、
    塩をふり、冷まして食べやすい大きさに切る。
  3. 3

    大根おろしはザルに入れ、上から軽く押して水気をきる。
    ボウルに大根おろし、Aを入れて混ぜ合わせる。
  4. 4

    (1)のしめさば、(2)のまいたけ・アスパラを(3)であえる。

「しめさばと焼き野菜のおろしあえ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー184kcal
  • ・塩分1.7 g
  • ・たんぱく質11.9 g
  • ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

和風根菜カレー

30分

材料(4人分)

豚薄切り肉
150g
大さじ1
「瀬戸のほんじお」
少々
玉ねぎ
1個
にんじん
1/2本
じゃがいも
2個
れんこん
150g
ごぼう
1/2本
ししとうがらし
8本
ゆでぎんなん
8粒
3カップ
「ほんだし いりこだし」8gスティック
1本
カレー粉
大さじ1
クミン(粉)
小さじ1
コリアンダー(粉)
小さじ1
しょうゆ
大さじ1
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/2
片栗粉
大さじ1
大さじ1
「瀬戸のほんじお」
少々
「AJINOMOTO サラダ油」
適量
ご飯
360g

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豚肉はひと口大に切り、酒、塩をふる。玉ねぎは1cm幅のくし形に切る。
  2. 2

    にんじんは5mm幅の輪切りにし、じゃがいもは4等分に切る。
    れんこんは8mm幅の半月切りにする。
    ごぼうは皮を洗い、斜め薄切りにして酢水に放す。水でサッと洗って水気をきる。
  3. 3

    鍋に油大さじ2を熱し、(1)の玉ねぎをしんなりするまで炒め、
    (1)の豚肉を加えてさらに炒める。
  4. 4

    (2)の野菜を加えて炒め、 「いりこだし」、水を加え、アクを取りながら15分煮る。
    Aを加えてよく混ぜ合わせ、5~6分して野菜がやわらかくなったらしょうゆ、
    塩で味を調え、Bの水溶き片栗粉でとろみをつける。
  5. 5

    ししとうはヘタを切り、ぎんなんとともに油少々で弱火で炒め、塩をふる。
  6. 6

    器にご飯、(4)のカレーを盛り、(5)のししとう・ぎんなんを散らす。
     * 仕上げに「いりこだし」小さじ1/2を加えるとコクと深みが出ます。

「和風根菜カレー」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー382kcal
  • ・塩分2.4 g
  • ・たんぱく質14.4 g
  • ・野菜摂取量※117 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

「具たっぷり味噌汁」ほうれん草 減塩

1分

材料(1人分)

「具たっぷり味噌汁」ほうれん草 減塩
1袋
熱湯
160ml

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    器に「具たっぷり味噌汁」を入れ、分量の熱湯を注ぎ、よくかき混ぜる。
  2. *調理時・喫食時の熱湯には十分ご注意ください。

「「具たっぷり味噌汁」ほうれん草 減塩」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー43kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質3 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。