ぶりのしょうゆピリ煮の献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 453 kcal
-
・塩分 4.3 g
-
・たんぱく質 26.2 g
-
・野菜摂取量※ 148 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ぶりのしょうゆピリ煮
25分
つくり方
-
1
ぶりはひと切れを半分に切る。 -
2
ごぼう・にんじんは5cm長さに切る。かぶはタテ4等分にし、
かぶの葉は食べやすい長さに切り、サッと下ゆでする。 -
3
鍋にA、(2)のごぼう・にんじんを入れて5~6分煮、かぶを加えてひと煮する。
さらに(1)のぶり、Bを加えて3~4分煮、かぶの葉を加え、サッと煮る。
「ぶりのしょうゆピリ煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー235kcal
- ・塩分2.6 g
- ・たんぱく質19.7 g
- ・野菜摂取量※102 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
じゃがいものシャキシャキ炒め
15分
材料(4人分)
- じゃがいも
- 2個(216g)
- さやいんげん
- 6本(48g)
- 「やさしお」
- 小さじ1/2
- うま味調味料「味の素®」70g瓶
- 6ふり
- 粗びき黒こしょう
- 少々
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
フライパンにごま油を熱し、(1)のじゃがいも・さやいんげんを炒める。
じゃがいもが透き通ってきたら、「やさしお」、「味の素®」、こしょうを加えて味つけする。
「じゃがいものシャキシャキ炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー56kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質1.3 g
- ・野菜摂取量※12 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
レンチン餅入りスープ
5分
つくり方
-
1
玉ねぎは薄切りにする。ツナは油をきり、コーンは汁気をきる。耐熱容器に玉ねぎ、餅、「ほんだし」、水を順に入れ、ツナ、コーンをのせる。 -
2
ラップをかけずに電子レンジ(600W)で1分30秒ほど加熱し、小ねぎを散らす。
「レンチン餅入りスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー162kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質5.2 g
- ・野菜摂取量※34 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く