OPEN MENU

MENU

のりとチーズのくるりん卵焼きの献立

献立 23分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 466 kcal
  • ・塩分 4.0 g
  • ・たんぱく質 31.6 g
  • ・野菜摂取量※ 179 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

のりとチーズのくるりん卵焼き

5分

材料(2人分)

2個
「瀬戸のほんじお」
少々
のり
1/4枚
スライスチーズ
1枚
「AJINOMOTO サラダ油」
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    卵は塩を加えて混ぜ合わせる。
  2. 2

    卵焼き器に薄く油をひいて中火で熱し、(1)の卵液を流し入れ、大きく混ぜる。
  3. 3

    半熟状になってきたら弱火にし、奥にのり、チーズの順にのせ、
    手前側から折りたたむ様に巻いていく。
  4. 4

    粗熱を取り、食べやすい大きさに切る。
  5. *時間がある時はしっかり冷ましてからの方が切りやすい。

「のりとチーズのくるりん卵焼き」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー122kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質9.7 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

白菜のわさびマヨサラダ

3分

材料(2人分)

白菜
1/8株(250g)
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ3
練りわさび
小さじ1/4

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    白菜は5cm長さの太めのせん切りにし、ボウルに入れ、Aを加えてよく混ぜ合わせる。

「白菜のわさびマヨサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー175kcal
  • ・塩分0.5 g
  • ・たんぱく質1.3 g
  • ・野菜摂取量※118 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

あら汁

20分

材料(4人分)

さけのアラ
400g
にんじん
1/3本
大根
4cm(100g)
ごぼう
1/3本
長ねぎ
1本
里いも
3個
木綿豆腐
1/4丁
4カップ
しょうゆ
大さじ3
大さじ3
「ほんだし」
小さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    さけのアラはぶつ切りにし、熱湯にくぐらせる。にんじん、大根はいちょう切りにし、
    ごぼうはささがきにする。ねぎは斜め切りにする。豆腐はひと口大に切る。
    里いもはひと口大に切り、下ゆでしてぬめりを取る。
  2. 2

    鍋に分量の水、(1)のにんじん・大根・ごぼう・里いもを入れて火にかけ、
    八分通り、火が通ったら、(1)のさけのアラを加えて煮る。
  3. 3

    Aを加えて味を調え、(1)の豆腐・ねぎを加えてひと煮立ちさせる。

「あら汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー169kcal
  • ・塩分2.7 g
  • ・たんぱく質20.6 g
  • ・野菜摂取量※61 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。