OPEN MENU

MENU

薄切り肉のとんかつの献立

献立 30分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 417 kcal
  • ・塩分 4.8 g
  • ・たんぱく質 28.2 g
  • ・野菜摂取量※ 121 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

薄切り肉のとんかつ

10分

材料(2人分)

豚ロース薄切り肉
200g
薄力粉
大さじ2
大さじ2
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/3
こしょう
少々
パン粉
適量
「AJINOMOTO サラダ油」
適量
キャベツ・大
1枚
ウスターソース
大さじ1
しょうゆ
小さじ1/3

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豚肉は3~4枚を重ねて半分に切り、よく混ぜ合わせたおいたAにくぐらせ、
    パン粉をつける。
  2. 2

    160℃くらいに熱した油で(1)を入れ、時々返しながら4~5分、揚げる。
  3. 3

    キャベツはせん切りにして器に盛り、その上に(2)をのせる。
    混ぜ合わせておいたBのソースをかけていただく。

「薄切り肉のとんかつ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー343kcal
  • ・塩分1.8 g
  • ・たんぱく質24.3 g
  • ・野菜摂取量※40 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

簡単 夏のこんぶ浅漬け

10分 (時間外を除く)

材料(4人分)

きゅうり
1本
セロリ
1本
パプリカ(黄)
1/4個
みょうが
2個
しょうが・大
1かけ分
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/2
「ほんだし こんぶだし」
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    きゅうりはタテ半分に切り、3cm長さに切る。
  2. 2

    セロリはスジを取り、きゅうりと同じ大きさに切る。葉は3cm長さに切る。
  3. 3

    パプリカは種を取り、きゅうりと同じ大きさに切る。
    みょうがはタテ2つに切ってヨコ半分に切り、水にさらして水気をきる。
  4. 4

    しょうがは細切りにして、サッと水通しする。
  5. 5

    ボウルに野菜を入れ、塩、「こんぶだし」をふって手でザックリと混ぜ合わせる。
    冷蔵庫に30分以上おき(時間外)味をなじませる。
  6. *野菜全体で300g分のレシピです。
  7. *ひと晩つけると味がなじんでよりおいしくなります。
  8. *野菜は大きさを切りそろえましょう。

「簡単 夏のこんぶ浅漬け」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー10kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質0.6 g
  • ・野菜摂取量※57 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

じゃがいも・玉ねぎ・しめじのみそ汁

15分

材料(4人分)

じゃがいも
2個(200g)
しめじ
1/2パック
玉ねぎ
1/2個
3・1/2カップ
「ほんだし」
小さじ山盛り1
みそ
大さじ3
小ねぎの小口切り
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    じゃがいもは7mm幅の半月切り、またはいちょう切りにし、
    水にさらして水気をきる。玉ねぎはくし形切りにし、しめじは小房に分ける。
  2. 2

    鍋にA、(1)のじゃがいも・玉ねぎ・しめじを入れて火にかけ、
    じゃがいもがやわらかくなったら、いったん火を止める。
  3. 3

    みそを溶き入れ、再び火にかけ、沸騰直前で火を止める。
  4. 4

    器に盛り、小ねぎを散らす。

「じゃがいも・玉ねぎ・しめじのみそ汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー64kcal
  • ・塩分2.1 g
  • ・たんぱく質3.3 g
  • ・野菜摂取量※24 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。