さけとしめじのコチュジャンマヨ炒めの献立
献立 67分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 561 kcal
-
・塩分 5.0 g
-
・たんぱく質 30.8 g
-
・野菜摂取量※ 122 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
さけとしめじのコチュジャンマヨ炒め
10分
材料(2人分)
- 甘塩ざけ
- 2切れ
- しめじ
- 1パック
- 酒
- 大さじ1
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ2
- 「Cook Do」コチュジャン
- 小さじ1・1/2(7.5g)
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1/2
* 「Cook Do」コチュジャン 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
さけはひと口大に切る。しめじは小房に分ける。 -
2
フライパンにごま油を熱し、(1)のさけを両面焼き色がつくまで2~3分焼く。
(1)のしめじを加えて酒をふり、しんなりするまでさらに炒める。 -
3
混ぜ合わせたAを加え、全体をからめる。 -
*生ざけを使う時は塩をふって、少しおいてください。
「さけとしめじのコチュジャンマヨ炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー312kcal
- ・塩分2 g
- ・たんぱく質19.7 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
簡単3色ナムル
12分
つくり方
-
2
大豆もやしのナムルを作る。大豆もやしは耐熱皿に入れ、Aの1/3量をふり、
ラップをかけて電子レンジで2分30秒加熱し、ザルに上げて水気をきり、
Cをまぶす。 -
*各野菜に、【水大さじ2、「味の素KK 丸鶏がらスープ」小さじ1/3】ずつふり、
電子レンジ(600W)にかけてください。 -
*大豆もやしは、もやしに代えても美味しくお作りいただけます。
「簡単3色ナムル」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー120kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質3.4 g
- ・野菜摂取量※111 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
手作りカンタンサムゲタン
50分
つくり方
-
1
鶏手羽先はフォークで数ヶ所刺す。ご飯はザルに入れ、流水で洗う。
ねぎは粗みじんに切る。 -
2
鍋にA、「丸鶏がらスープ」、(1)の鶏手羽先を入れて火にかけ、
沸騰したらアクを取り、フタをして弱火で40分ほど煮込む。 -
3
鶏手羽先がやわらかくなったら、(1)のご飯・ねぎを加え、ひと煮立ちさせる。
「手作りカンタンサムゲタン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー129kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質7.7 g
- ・野菜摂取量※11 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く