ギリシャ風ロールキャベツの献立
献立 55分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 494 kcal
-
・塩分 3.0 g
-
・たんぱく質 18.1 g
-
・野菜摂取量※ 187 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ギリシャ風ロールキャベツ
40分
つくり方
-
1
ボウルにひき肉を入れ、Aを加えて粘りが出るまで、よく練る。 -
2
鍋にたっぷりの湯を沸かし、キャベツの葉をゆで、芯を薄くそぐ。 -
3
にんじんは皮をむき、食べやすい大きさに切る。 -
4
(2)のキャベツ1枚を広げ、(1)の半量をのせてロールキャベツ形に巻く。
同様にもう1つ作る。 -
5
鍋に(4)のロールキャベツ、(2)のそいだ芯、(3)のにんじんを入れ、
ヒタヒタの水(分量外)、「コンソメ」を加えて煮る。 -
6
アルミホイルなどで落としぶたをして野菜がやわらかくなるまで、
20~25分煮、塩・こしょうで味を調える。 -
7
器に(6)のロールキャベツを盛り、ヨーグルトをかけ、パセリをふる。
「ギリシャ風ロールキャベツ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー159kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質11.1 g
- ・野菜摂取量※111 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豆腐のカプレーゼ
5分
つくり方
-
2
ボウルにAを入れてよく混ぜ合わせる。 -
3
器に(1)のトマト、しそ、(1)の豆腐の順に交互に並べて盛り、(2)をかける。
「豆腐のカプレーゼ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー80kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質2.6 g
- ・野菜摂取量※76 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
耐熱容器にフライポテトを入れ、ラップをかけて、電子レンジ(600W)で1分ほど加熱する。 -
2
アルミホイルを敷いたオーブントースター(1000W)に(1)のフライポテトを入れ、きつね色になるまで10分ほど焼き、熱いうちに「コンソメ」をまぶす。 -
*「コンソメ」をまぶす時は、ビニール袋を使うと便利です。
-
*フライパンでつくる場合は、油適量を入れて、きつね色になるまで焼いてください。
「フルポテ!コンソメ味」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー255kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質4.4 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く