めかぶ入り卵焼きの献立
献立 50分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 360 kcal
-
・塩分 4.0 g
-
・たんぱく質 21.8 g
-
・野菜摂取量※ 259 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
めかぶ入り卵焼き
15分
つくり方
-
1
めかぶは、粗く刻んでおく。 -
2
ボウルに卵を溶きほぐし、Aを加えて混ぜ合わせる。
さらに、(1)のめかぶ、Bを加えて混ぜ合わせる。 -
3
卵焼き器に油少々を熱し、(2)を半量流し入れる。表面が乾いてきたら手前に2つに
折り込み、あいた部分に油を再度なじませて卵焼きを向こう側にすべらせる。 -
4
手前側にも油少々を敷いて、(2)の残りの半量を流し入れる。
その都度折り込む。 -
5
食べやすい大きさに切り、器に盛る。
「めかぶ入り卵焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー166kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質14.6 g
- ・野菜摂取量※6 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キャベツとアスパラの和風ゆでサラダ
10分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
キャベツはザク切りにし、アスパラは根元の方は皮をむき3cm長さの斜め切りにする。 -
2
鍋に熱湯を沸かし、(1)のキャベツ・アスパラを入れ、1~2分ゆでて
ザルに上げ、流水で冷まし水気をしぼる。 -
3
「ほんだし」、しょうゆ、水を合わせてだししょうゆを作り、(2)を加えてあえる。
10分ほど置いて味をなじませる(時間外)。
「キャベツとアスパラの和風ゆでサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー25kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質2.2 g
- ・野菜摂取量※104 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
野菜とベーコンのスープ
30分
つくり方
-
1
玉ねぎ、セロリ、にんじん、ベーコンは1cm角に切り、にんにくはたたいてつぶす。 -
2
鍋にオリーブオイル、(1)のにんにくを入れて火にかけ、
香りが出たら(1)のベーコン、玉ねぎ、セロリ、にんじんを順に加えて炒める。 -
3
「コンソメ」、水を加え、煮立ったら弱火にして20~30分煮、
塩・こしょうで調味する。 -
4
器に盛り、粗びき黒こしょう、粉チーズをふる。
「野菜とベーコンのスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー169kcal
- ・塩分2.2 g
- ・たんぱく質5 g
- ・野菜摂取量※149 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く