だし香る肉じゃがの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 375 kcal
-
・塩分 5.2 g
-
・たんぱく質 24.3 g
-
・野菜摂取量※ 171 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
だし香る肉じゃが
25分
材料(4人分)
- 豚もも薄切り肉
- 200g
- じゃがいも・メークイン
- 4個(500g)
- 玉ねぎ
- 1個
- わけぎ・または青ねぎ
- 3本
- しらたき
- 1/2玉
- 水
- 2カップ
- 「ほんだし」
- 小さじ山盛り1
- 砂糖
- 大さじ2・1/2
- 酒
- 大さじ2
- しょうゆ
- 大さじ2・2/3
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 小さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「だし香る肉じゃが」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー219kcal
- ・塩分2.2 g
- ・たんぱく質15.1 g
- ・野菜摂取量※67 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
菜の花のごまマヨあえ
10分
つくり方
-
1
菜の花は、かたい下の部分を切り、熱湯に塩少々(分量外)を加え、茎の部分から入れてゆで、冷水にとって水気をしぼる。 -
2
(1)の菜の花を3cm長さに切り、しょうゆを加えてあえ、汁気をしぼる。 -
3
Aを混ぜ合わせ、(2)の菜の花をあえる。
「菜の花のごまマヨあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー112kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質5.6 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
<みそ玉を作る>
-
1
ラップに「ほんだし」、みそをのせて練り混ぜて包み、輪ゴムなどで留めてみそ玉を作っておく。 -
<みそ汁を作る>
-
2
豆腐は1cm角に切る。 -
3
椀に(1)のみそ玉、(2)の豆腐、わかめ、ねぎを入れ、熱湯を注いでよく混ぜる。 -
*作り置きのみそ玉は冷蔵庫で保存してください。
-
*みそ玉を常備しておくと手軽にみそ汁がお作りいただけます。
「みそ玉簡単みそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー44kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質3.6 g
- ・野菜摂取量※4 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く