OPEN MENU

MENU

鶏肉と秋野菜のグリル<黒酢ドレッシング>の献立

献立 23分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 515 kcal
  • ・塩分 3.5 g
  • ・たんぱく質 27.1 g
  • ・野菜摂取量※ 131 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

鶏肉と秋野菜のグリル<黒酢ドレッシング>

20分

材料(1人分)

鶏ささ身
1本
長いも
6cm(60g)
れんこん
1/4節(50g)
エリンギ
1本
「AJINOMOTO オリーブオイル」
少々
「ピュアセレクト サラリア」
大さじ1
黒酢
小さじ1
黒こしょう
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ささ身はスジを取り、そぎ切りにする。長いもは皮をむいて1cm厚さの輪切り
    れんこんは皮をむいて5mmの厚さの輪切り、エリンギはタテ4つ割りにする。
  2. 2

    天板にオリーブオイルを薄く敷き、(1)のささ身・長いも・れんこん・エリンギを
    並べ、オーブントースターで8~10分ほど焼く。
  3. 3

    器に盛り、混ぜ合わせたAをかけ、こしょうをふる。

「鶏肉と秋野菜のグリル<黒酢ドレッシング>」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー262kcal
  • ・塩分0.4 g
  • ・たんぱく質15.5 g
  • ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

秒速 金のほうれん草ソーセージ

3分

材料(2人分)

ウインナーソーセージ
2本(40g)
ほうれん草
6株(120g)
「Cook Do 香味ペースト」
6cm(4g)

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キッチンばさみでソーセージは1cm長さに切り、ほうれん草は4cm長さに切る。
  2. 2

    ビニール袋に(1)のソーセージ・ほうれん草、「香味ペースト」を入れてもみ込む。
  3. 3

    耐熱皿に(2)を袋から出して広げ入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で1分15秒加熱する。

「秒速 金のほうれん草ソーセージ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー88kcal
  • ・塩分1.1 g
  • ・たんぱく質4.3 g
  • ・野菜摂取量※81 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

即席オニオングラタンスープ

5分

材料(1人分)

「クノール カップスープ」オニオンコンソメ
1袋
熱湯
150ml
バゲット・2㎝厚さ
1枚
ピザ用チーズ
20g
パセリのみじん切り
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    耐熱容器に「クノール カップスープ」を入れ、熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜる。
  2. 2

    バゲット、ピザ用チーズをのせてオーブントースターで焼き目がつくまで焼き、パセリをふる。
  3. *150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。
  4. *調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。

「即席オニオングラタンスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー165kcal
  • ・塩分2 g
  • ・たんぱく質7.3 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。