たらの簡単中華蒸しの献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 432 kcal
-
・塩分 5.5 g
-
・たんぱく質 31.6 g
-
・野菜摂取量※ 342 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
たらの簡単中華蒸し
15分
材料(1人分)
- たら
- 1切れ(130g)
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- にんじん
- 40g
- 玉ねぎ
- 1/4個
- にら
- 1/8束
- もやし・ひげ根を取る
- 1/4袋
- 「ピュアセレクト サラリア」
- 大さじ1
- おろしにんにく
- 少々
- しょうが汁
- 少々
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 少々
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 少々
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「たらの簡単中華蒸し」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー268kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質25.7 g
- ・野菜摂取量※164 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キャベツとザーサイの炒めもの
10分
つくり方
-
1
キャベツは4cm角に切る。ザーサイは汁気をきり、食べやすい大きさに切る。 -
2
フライパンに油を強火で熱し、(1)のキャベツを入れてサッと炒める。 -
3
全体に油がまわったら、「丸鶏がらスープ」をふり入れて混ぜ、
(1)のザーサイを加えて炒め合わせる。 -
4
キャベツがしんなりとしたら、酒をふり、塩・こしょうを加えて手早く混ぜる。
「キャベツとザーサイの炒めもの」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー107kcal
- ・塩分2.6 g
- ・たんぱく質2.4 g
- ・野菜摂取量※165 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
長ねぎとわかめのふかひれスープ
10分
つくり方
-
1
ねぎは小口切りにする。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、よくかき混ぜながら煮立たせ、(1)のねぎ、わかめを加えて煮る。 -
3
煮立ったら強火にし、溶き卵を流し入れ、ひと煮立ちさせ、ごまをふる。
「長ねぎとわかめのふかひれスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー57kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質3.5 g
- ・野菜摂取量※13 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く