えびのサラダ デリ風の献立
献立 31分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 363 kcal
-
・塩分 2.2 g
-
・たんぱく質 24.0 g
-
・野菜摂取量※ 233 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
えびのサラダ デリ風
20分
つくり方
-
1
えびは殻つきのまま、竹串で背ワタを除き、白ワインをふり、耐熱容器に入れて
ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分ほど加熱する。 -
2
(1)のえびの殻をむき、残った汁大さじ1/2はとっておく。 -
3
ボウルにAを混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。
(2)のえびにディル、ドレッシング大さじ1を回しかけ、下味をつける。 -
5
(4)の野菜をボウルに合わせ、(3)の残りのドレッシングであえ、
(3)のえびを加えて混ぜて器に盛り、イタリアンパセリを散らす。
「えびのサラダ デリ風」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー155kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質20 g
- ・野菜摂取量※38 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトカップマヨグラタン
15分
材料(2人分)
- トマト
- 2個(400g)
- 青じそのせん切り
- 2枚分
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ1
- 粉チーズ
- 大さじ1
- パン粉
- 大さじ1
- こしょう
- 少々
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
トマトはヘタの部分を1/4くらい切り、底を薄く切って、中身をくり抜き、カップ状にする。全体を竹串で刺し、キッチンペーパーにふせておき、水気をきる。ヘタの部分はとっておく。 -
2
(1)でくり抜いたトマトは粗みじん切りにし、軽く水分をきって、ボウルに入れ、Aを加えて混ぜ合わせる。 -
3
(1)のトマトカップに(2)を等分に詰め、「ピュアセレクト マヨネーズ」をかける。 -
4
予熱したオーブントースターに(3)と(1)のヘタの部分を入れ、10分ほど焼く。途中で焦げそうになったらアルミホイルをかぶせる。
「トマトカップマヨグラタン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー163kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質3.1 g
- ・野菜摂取量※195 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
カップに「クノール カップスープ」を入れる。 -
2
熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜる。 -
*150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「「クノール カップスープ」オニオンコンソメ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー45kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質0.9 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く