鶏肉のお好み焼きの献立
献立 43分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 746 kcal
-
・塩分 4.6 g
-
・たんぱく質 35.6 g
-
・野菜摂取量※ 212 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏肉のお好み焼き
30分
つくり方
「鶏肉のお好み焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー600kcal
- ・塩分2.8 g
- ・たんぱく質26.9 g
- ・野菜摂取量※135 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
玉ねぎとツナのサッとあえ
10分
つくり方
-
1
玉ねぎ・パプリカは薄切りにし、それぞれ水にさらす。ツナ缶は軽く油をきる。 -
2
(1)の玉ねぎ・パプリカの水気をきり、ツナ、Aを加えてあえる。 -
*玉ねぎの辛みが気になる場合は、水にさらす時間を長めにしてください。
「玉ねぎとツナのサッとあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー95kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質3.8 g
- ・野菜摂取量※47 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
春菊と大豆・えのきだけのみそ汁
8分
つくり方
-
1
春菊は4~5cm長さのザク切りにする。えのきだけは根元を切り、食べやすくほぐし、長さを半分に切る。 大豆は水気をきる。 -
2
鍋に分量の水を入れて沸かし、煮立ったら「毎日カルシウム・ほんだし」、(1)のえのきだけ・大豆を加え、ひと煮立ちしたら火を弱め、みそを溶き入れる。 -
3
(1)の春菊を加え、沸騰直前で火を止める。
「春菊と大豆・えのきだけのみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー51kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質4.9 g
- ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く