豚ひき肉とレタスの炒飯の献立
献立 28分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 723 kcal
-
・塩分 5.3 g
-
・たんぱく質 27.2 g
-
・野菜摂取量※ 156 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚ひき肉とレタスの炒飯
15分
つくり方
-
1
レタスは1.5cm角に切る。卵は溶きほぐす。 -
2
フライパンにごま油大さじ1を熱し、(1)の溶き卵を流し入れ、半熟状のいり卵を作り、皿に取る。 -
3
フライパンに残りのごま油大さじ1を加え、ひき肉を炒め、しょうゆをふり、ねぎ、(1)のレタスの順に炒める。 -
4
しんなりしたらご飯を加えてほぐし、(2)のいり卵を戻し入れて、パラパラになるまで炒め、Aを加えて味を調える。
「豚ひき肉とレタスの炒飯」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー666kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質25.5 g
- ・野菜摂取量※64 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
たたき胡瓜のピリ辛ザーサイ和え
3分
つくり方
-
2
ボウルにAを入れて混ぜ、(1)のきゅうり・ザーサイを加えてあえる。
「たたき胡瓜のピリ辛ザーサイ和え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー15kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質0.9 g
- ・野菜摂取量※67 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
春雨の中華風スープ
15分
つくり方
-
2
鍋に湯を沸かし、 「丸鶏がらスープ」、A 、
(1)の春雨・しいたけ・ほうれん草・トマトを加えてひと煮する。
「春雨の中華風スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー42kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質0.8 g
- ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く