野菜たっぷりピラフの献立
献立 20分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 730 kcal
-
・塩分 4.3 g
-
・たんぱく質 21.9 g
-
・野菜摂取量※ 207 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
野菜たっぷりピラフ
10分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
米は洗ってザルに上げる。 -
2
グリーンアスパラガスは2cm長さに切り、玉ねぎはみじん切りにする。
パプリカ、トマトは5mm角に切る。 -
3
鍋に水、「コンソメ」、塩を入れ、煮溶かす。 -
4
炊飯器に(1)の米を入れ、こしょうをふり、バターをのせ、
(3)のスープを加えてサッと混ぜ合わせる。 -
5
(4)の上に、(2)のグリーンアスパラガス・玉ねぎ・パプリカ・トマト、
コーンをのせて普通に炊く(時間外)。
「野菜たっぷりピラフ」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー485kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質8.8 g
- ・野菜摂取量※106 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
なすは1.5cm幅の輪切りにする。 -
2
アルミホイルを広げ、(1)のなすを並べのせ、しょうゆ、「ピュアセレクトマヨネーズ」、チーズの順にかけ、口を閉じずにオーブントースターでほんのり焼き色がつくまで5分ほど焼く。 -
3
器にアルミホイルごと盛り、削り節をかける。
「なすのホイルマヨ焼き」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー147kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質3.8 g
- ・野菜摂取量※36 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
即席!サラダチキンとブロッコリーのスープ
5分
つくり方
-
1
サラダチキンは食べやすい大きさに裂く。にんじんは小さめの乱切りにする。 -
2
耐熱皿に冷凍ブロッコリー、(1)のサラダチキン・にんじんを入れてラップをかけずに、電子レンジ(600W)で2分加熱する。 -
3
マグカップに「クノール カップスープ」を入れ、熱湯を注ぎ、すぐに15秒よくかき混ぜ、(2)を加える。 -
*150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「即席!サラダチキンとブロッコリーのスープ」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー98kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質9.3 g
- ・野菜摂取量※65 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ログインなしで保存できます
気になるレシピを保存して便利に使おう
その他の組み合わせ
おすすめの献立
「AJINOMOTO PARK」’S CHOICES