OPEN MENU

MENU

かぼちゃと鶏ひき肉の煮ものの献立

献立 30分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 610 kcal
  • ・塩分 4.1 g
  • ・たんぱく質 21.1 g
  • ・野菜摂取量※ 317 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

かぼちゃと鶏ひき肉の煮もの

20分

材料(2人分)

かぼちゃ・小・正味
1/2個(400g)
鶏ひき肉
60g
1カップ
「ほんだし」
小さじ1/2
しょうゆ
大さじ1・1/2
大さじ1
みりん
大さじ1
砂糖
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    かぼちゃはワタと種をスプーンで取り除いて3cm幅に切り、3~4cm長さに切る。
  2. 2

    鍋にひき肉、水、「ほんだし」を入れ、菜箸で混ぜながら中火にかける。
    ひき肉の色が変わったら弱火にし、アクを取る。
  3. 3

    再び中火にしてAを加えて混ぜ、(1)のかぼちゃを加える。
    煮立ったら、弱火にしてフタをし、10~12分煮る。
  4. 4

    かぼちゃに竹串を刺してみて、スーッと通るくらいになったら、器に盛る。

「かぼちゃと鶏ひき肉の煮もの」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー267kcal
  • ・塩分2.3 g
  • ・たんぱく質10.4 g
  • ・野菜摂取量※200 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

鯛の冷やしだし茶漬け

5分 (時間外を除く)

材料(1人分)

ご飯
180g
たい(刺身)
20g
熱湯
1/2カップ
「ほんだし」
小さじ1
適量
青じそのせん切り
2枚分
いり白ごま
適量
わさび・好みで
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ボウルにAを混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やす(時間外)。
  2. 2

    器にご飯をよそい、たいをのせ、(1)をかける。氷を加えて、Bを散らす。好みでわさびを添える。

「鯛の冷やしだし茶漬け」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー315kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質9.6 g
  • ・野菜摂取量※2 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

かぶとキャベツの浅漬け

10分 (時間外を除く)

材料(2人分)

かぶ・正味
2個(100g)
キャベツ
2枚(100g)
にんじん・1/5本
30g
レモン汁
小さじ1
「やさしお」
小さじ1/2
砂糖
小さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    かぶは皮をむき、タテ半分に切ってヨコ薄切りにする。
    キャベツは2cm幅に切り、芯は薄切りにする。
    にんじんは斜め薄切りにして、せん切りにする。
  2. 2

    ボウルに(1)のかぶ・キャベツ・にんじんを入れ、Aを加えてよく混ぜる。
    軽く重しをして20分ほどおき(時間外)、もう一度もんで水気をしぼる。

「かぶとキャベツの浅漬け」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー28kcal
  • ・塩分0.6 g
  • ・たんぱく質1.1 g
  • ・野菜摂取量※115 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。