豚肉とピーマンのごま照り焼きの献立
献立 20分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 561 kcal
-
・塩分 4.4 g
-
・たんぱく質 32.4 g
-
・野菜摂取量※ 237 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚肉とピーマンのごま照り焼き
10分
つくり方
-
1
豚肉は半分に切り、薄力粉をまぶす。ピーマンはヘタを切って種を除き、1cm幅の輪切りにする。Aは混ぜ合わせる。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)の豚肉を炒め、火が通ったら(1)のピーマンを加えて炒める。Aを加え、とろみがでたら皿に盛り、ちぎったレタスを添える。
「豚肉とピーマンのごま照り焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー352kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質23.7 g
- ・野菜摂取量※80 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぶのピリ辛土佐煮
10分
材料(4人分)
- かぶ・大
- 6個(600g)
- かぶの葉・10~12本分・みじん切り
- 60g
- 「ヤマキ 減塩だしつゆ」
- 大さじ7
- 水
- 3カップ
- 七味唐がらし
- 少々
- 「ヤマキ 徳一番かつおパック」
- 2パック
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
かぶは茎を2cmほど残して皮をむき、タテ6等分に切る。 -
2
鍋にA、(1)のかぶを入れ、落としぶたをして中火で煮る。 -
3
かぶに火が通ったら、かぶの葉を加えひと煮立ちさせ、七味唐がらし、
「かつおパック」を加えてまぶすようにあえる。
「かぶのピリ辛土佐煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー55kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質3.8 g
- ・野菜摂取量※147 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ツナ、コーンは汁気をきる。器に餅、Aを入れ、ツナ、コーンをのせる。 -
2
ラップをかけずに電子レンジ(600W)で1分30秒ほど加熱し、小ねぎを散らす。
「レンチン雑煮(和風)」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー154kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質4.9 g
- ・野菜摂取量※10 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く