たっぷりきのことほうれん草のピリ辛麻婆炒めの献立
献立 33分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 376 kcal
-
・塩分 4.9 g
-
・たんぱく質 18.0 g
-
・野菜摂取量※ 187 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
たっぷりきのことほうれん草のピリ辛麻婆炒め
25分
つくり方
-
1
まいたけ、しめじは根元を切って小房にほぐす。しいたけは石づきを取って十文字に切る。エリンギは半分の長さに切り、8等分のくし形に切る。 -
2
れんこんは3mm幅の半月切りにする。にんじんは5cm長さの三角形に切る。ほうれん草は色よくゆで、5cm長さに切る。 -
3
フライパンに油大さじ1/3を熱し、ひき肉を炒める。肉に火が通ったら油大さじ2を加え、(2)のれんこん・にんじん、(1)のきのこ類の順に加えて炒める。 -
4
野菜に火が通ったら、(2)のほうれん草を加えて炒め合わせ、「Cook Do」を加え、全体にからませる。
「たっぷりきのことほうれん草のピリ辛麻婆炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー175kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質6.6 g
- ・野菜摂取量※68 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ちぎりキャベツの簡単中華風サラダ
3分
つくり方
-
1
キャベツはザク切りにして塩もみをし、しばらくおいて水気をきる。 -
2
ボウルに(1)のキャベツ、「丸鶏がらスープ」を入れてよく混ぜ合わせ、
ごま油を加えてあえる。
「ちぎりキャベツの簡単中華風サラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー81kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質1.1 g
- ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ハムは短冊切りにし、レタスはひと口大にちぎる。ミニトマトは半分に切る。 -
2
鍋にAを入れて煮立たせ、(1)のハム・レタス・ミニトマトを加えて煮る。再び煮立ったら、溶き卵を流し入れ、ひと煮立ちしたら火を止める。
「簡単!レタスとハムのかき玉うま塩豚汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー120kcal
- ・塩分2.6 g
- ・たんぱく質10.3 g
- ・野菜摂取量※44 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く