きのこたっぷりピラフの献立
献立 17分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 792 kcal
-
・塩分 4.7 g
-
・たんぱく質 35.6 g
-
・野菜摂取量※ 149 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きのこたっぷりピラフ
10分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
米は洗ってザルに上げて水気をきる。 -
2
エリンギは根元のかたい部分を少し切り落としてタテ4等分に切り、1cm幅に切る。
しめじは根元を切り、ほぐす。 -
3
玉ねぎはみじん切りにする。 -
4
炊飯器に米、水、「コンソメ」、Aを入れて混ぜ合わせる。 -
5
フライパンにバターを溶かし、(3)の玉ねぎをしんなりするまで炒める。
(2)のきのこを加えてさらにしんなりするまで炒め、軽く塩・こしょうをする。 -
6
(4)にコーン・(5)のきのこ、ミニトマトをのせてフタをして普通に炊く(時間外)。 -
7
炊き上がったら、ミニトマトを取り出して全体をよく混ぜて器に盛り、
上にミニトマトをのせる。
「きのこたっぷりピラフ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー376kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質7.6 g
- ・野菜摂取量※87 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
おつまみポテトサラダ
7分
材料(2人分)
- じゃがいも
- 2個(300g)
- にんにく
- 1/2かけ
- アンチョビ
- 2枚
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ1
- パセリのみじん切り・好みで
- 適量
- レモン・半月切り・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
じゃがいもは皮つきのまま8等分に切り、耐熱皿に入れ、ラップをかけて
電子レンジ(600W)で5分加熱する。 -
3
(1)のじゃがいもを加えて混ぜ、器に盛り、好みでパセリを散らし、レモンを添える。
「おつまみポテトサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー140kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質3.4 g
- ・野菜摂取量※2 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ソーセージは斜めに切り込みを入れる。 -
2
鍋に水を入れて火にかけ、煮立ったら、冷凍洋風野菜ミックス、(1)のソーセージを加えて煮る。 -
3
全体に火が通ったら、火を止め、「プロテインみそ汁」を加えて溶かす。
「ポトフ風プロテインみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー276kcal
- ・塩分2.4 g
- ・たんぱく質24.6 g
- ・野菜摂取量※60 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く