豚肉とたっぷりもやしの炒めものの献立
                献立 25分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 369 kcal
 - 
                    ・塩分 2.9 g
 - 
                    ・たんぱく質 22.7 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 211 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        豚肉とたっぷりもやしの炒めもの
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
耐熱ボウルにもやしを入れてごま油をまぶし、ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分加熱する。にらは4cm長さに切る。 - 
                                    
2
フライパンに油を中火で熱し、にんにくを炒める。香りが出たら豚肉をほぐして入れ、肉の色が変わったら、「中華あじ」を加える。 - 
                                    
3
(1)のもやしを加えて炒め合わせ、(1)のにらを加えてサッと炒め合わせ、こしょうで味を調える。 
                            「豚肉とたっぷりもやしの炒めもの」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー186kcal
 - ・塩分0.7 g
 - ・たんぱく質13.1 g
 - ・野菜摂取量※100 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        きゅうりのラー油漬け
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
きゅうりはタテ4つ割りにして種の部分をそぎ取り、約5cmの長さに切る。
軽く塩をし、しばらくおき、水分が出たら塩気を洗い流して拭き取る。 - 
                                    
2
赤唐がらしはヘタと種を取り、小口切りにする。 - 
                                    
3
バットに(3)のきゅうりを並べ、(2)の赤唐がらし・しょうがを散らす。 - 
                                    
4
鍋にAを入れて火にかけ、ひと煮立ちさせて(4)に注ぎ、そのまま漬けておく。 - 
                                    *同様にして白菜でもおいしくできます。
 
                            「きゅうりのラー油漬け」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー82kcal
 - ・塩分0.7 g
 - ・たんぱく質0.9 g
 - ・野菜摂取量※52 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        夏野菜の彩りスープ
                        10分
                                            
                    材料(4人分)
- むきえび・冷凍
 - 80g
 - ズッキーニ
 - 1/4本
 - とうもろこし
 - 1/2本
 - 枝豆(さやから出したもの)
 - 100g
 - 水
 - 600ml
 - 酒
 - 大さじ2
 - 「Cook Do 香味ペースト」
 - 24cm(17g)
 - 水
 - 大さじ1
 - 片栗粉
 - 小さじ1・1/2
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
えびは1cm幅に切り、ズッキーニは1cm角に切る。とうもろこしは包丁で実をこそげ取る。 - 
                                    
2
鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)のえび・ズッキーニ・とうもろこし、枝豆を加えて煮る。火が通ったら、Bの水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。 
                            「夏野菜の彩りスープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー101kcal
 - ・塩分1.5 g
 - ・たんぱく質8.7 g
 - ・野菜摂取量※59 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く