鶏肉としいたけの中華風炊き込みご飯の献立
献立 48分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 727 kcal
-
・塩分 2.8 g
-
・たんぱく質 29.9 g
-
・野菜摂取量※ 203 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏肉としいたけの中華風炊き込みご飯
40分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
米は炊く30分前に洗って、ザルに上げておく(時間外)。 -
3
炊飯器に(1)の米、B入れてひと混ぜし、(2)の鶏肉・しいたけ・れんこんを
のせて炊く。 -
4
炊き上がったら全体を混ぜ、器に盛り、ちぎった香菜をのせる。 -
*米を洗ってザルに上げておくことで、米に表面の水分がしみこんで、
ふっくらとした炊き上がりになります。 -
*米を洗ってすぐに炊く場合は、米がベタッとしやすいので、早炊きはせず、
蒸らし時間を長めにしてください。
「鶏肉としいたけの中華風炊き込みご飯」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー611kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質21.9 g
- ・野菜摂取量※33 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
うま辛だしきゅうり
3分
材料(2人分)
- きゅうり
- 1本
- 「ほんだし」
- 小さじ1/2
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 小さじ1/4(1.25g)
- いり白ごま
- 少々
*※「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
きゅうりは小さめの乱切りにして、Aであえる。
「うま辛だしきゅうり」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー9kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質0.7 g
- ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
トマトは2cm角に切り、玉ねぎは薄切りにする。 -
2
鍋に(1)のトマト・玉ねぎ、Aを入れて煮る。 -
3
全体に火が通ったら、溶き卵を加えてひと煮立ちさせる。
「トマたま香味スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー107kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質7.3 g
- ・野菜摂取量※121 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く